
東京都のリバウンド警戒期間も日曜で終わり、威厳などが大幅に緩和されたようだ。
メディアでは主に飲食店での制限緩和が取り上げられているが、個人的にはあまり関係ない。
もう都内の新規感染者数が3千人とか4千人とか言われたって驚かない。
それがどうしたって感じですよね。
感染拡大は怖いので手指の消毒やマスクの着用、間隔をあけ人込みは避けるなどの対策は
今後も続けていくと思うけど、感染者数の減り方は緩やかに続いている。
いわゆるロングテール状態。ワクチンにしろ、検査にしろ、今後どこまで公費でやるのかは
問題になってくるだろう。
さて、そんな今朝の撮影時刻は7:50頃。
一応晴れ。
朝8時の気温は22度、湿度60%、南の風、1m/s。
PM2.5は1μg/立米、SPMは12μg/立米でした。
メディアでは主に飲食店での制限緩和が取り上げられているが、個人的にはあまり関係ない。
もう都内の新規感染者数が3千人とか4千人とか言われたって驚かない。
それがどうしたって感じですよね。
感染拡大は怖いので手指の消毒やマスクの着用、間隔をあけ人込みは避けるなどの対策は
今後も続けていくと思うけど、感染者数の減り方は緩やかに続いている。
いわゆるロングテール状態。ワクチンにしろ、検査にしろ、今後どこまで公費でやるのかは
問題になってくるだろう。
さて、そんな今朝の撮影時刻は7:50頃。
一応晴れ。
朝8時の気温は22度、湿度60%、南の風、1m/s。
PM2.5は1μg/立米、SPMは12μg/立米でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます