先日、タクシーに見慣れないステッカーを発見。
たまたま隣に止まったタクシーについていたもので、
今までこういうものがあることすら知らなかったけど、
先日の個人タクシー(でんでん虫)のマスターズ制度みたいなものか、と思い、撮影。
調べたところ、
「法人タクシー事業者ランク評価」のマーク。
この制度は、東京タクシーセンターが、東京特定指定地域(23区、武蔵野市及び三鷹市)の
法人タクシー事業者を対象として点数評価し、AA・A・B・Cの4段階にランク付け、
AA・Aの評価を受けた優良な事業者を公表しているということのようだ。
20年度評価ではAAが145社、Aが121社、Bが38社、Cが27社。
このク評価は法人タクシー事業者の評価で、ドライバーに対する評価ではないところは、
先日のタクシーの行燈の話題で紹介した個人タクシーのマークと違うところだ。
もっとも、個人タクシーは、タクシー=ドライバーなのに対し、
法人タクシーは、1台の車に複数のドライバーのケースもあるから、
ドライバーの評価で車にステッカーを貼るのは難しいと思われる。
(物理的にできないわけではないと思うが、運用上、いろいろな問題が想定される)
なお、付け加えておくと、優良なドライバーには、優良運転者表彰があり、
優良表示証(ドライバーの名札と優良運転者章を合わせたもの)を掲出しているそうだ。
ところで、ついこの間までこんなステッカーがあることすら知らなかったわけだが、
制度自体は平成13年ころからあるらしいからもう10年近い。
世の中には知らないことがいっぱいありますねぇ。
他の地域でも同じような制度があるんでしょうか。
たまたま隣に止まったタクシーについていたもので、
今までこういうものがあることすら知らなかったけど、
先日の個人タクシー(でんでん虫)のマスターズ制度みたいなものか、と思い、撮影。
調べたところ、
「法人タクシー事業者ランク評価」のマーク。
この制度は、東京タクシーセンターが、東京特定指定地域(23区、武蔵野市及び三鷹市)の
法人タクシー事業者を対象として点数評価し、AA・A・B・Cの4段階にランク付け、
AA・Aの評価を受けた優良な事業者を公表しているということのようだ。
20年度評価ではAAが145社、Aが121社、Bが38社、Cが27社。
このク評価は法人タクシー事業者の評価で、ドライバーに対する評価ではないところは、
先日のタクシーの行燈の話題で紹介した個人タクシーのマークと違うところだ。
もっとも、個人タクシーは、タクシー=ドライバーなのに対し、
法人タクシーは、1台の車に複数のドライバーのケースもあるから、
ドライバーの評価で車にステッカーを貼るのは難しいと思われる。
(物理的にできないわけではないと思うが、運用上、いろいろな問題が想定される)
なお、付け加えておくと、優良なドライバーには、優良運転者表彰があり、
優良表示証(ドライバーの名札と優良運転者章を合わせたもの)を掲出しているそうだ。
ところで、ついこの間までこんなステッカーがあることすら知らなかったわけだが、
制度自体は平成13年ころからあるらしいからもう10年近い。
世の中には知らないことがいっぱいありますねぇ。
他の地域でも同じような制度があるんでしょうか。
そういえばタクシーの量が増えちゃったから、減らせって東京都かお国が言ったような。。。