goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

俳句 2

2012-09-24 18:35:05 | 俳句

昨日話した俳句の2010、11年の紙面に出た作品紹介

  奈良 2010・7・15 

   平城に行きつ戻りつ春の夢 

 大阪・船乗り込み 2010・8・26

    歌舞伎座のマドンナつどひ夏衣

  串本 2010・11・25

    満ち足りて猫走り去る鰯棚  

   名谷公園 2011・3・3

      天仰ぐ子ら走りをり春の雪

 王子動物園 2011・4・21

     風はらみ虫隠れをり座禅  

  バチカン美術館 2011・6・16

    ででむしや背にきらめきの粒や珠   (この作品は優秀賞に)

   インフィヨラーター 2011・8・4 

   海乱れ夏至迎えをり涙溢

 名谷公園  2011・9・29

   休暇明け友の訃報に心病む

 だんだんと良くなってきてるかしら???


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳句 | トップ | 俳句 3 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめから~いまに (ときめき)
2012-09-25 09:36:20
感性がみずみずしいのですね!素敵です。かなりの技量と心がいりますね。
やはりこうしてたくさん並べていただくと、さすがと思います。
だって、写真をみると、わたしはそれにちなんだ言葉をうかべてしまいます。一連の作品は絵と句は関係ないようにいわれますが、深いところでつながっているように私の心には響いてきます。明日みんなみせてね。
返信する
断然よくなってきています。 (ミンナ)
2012-09-25 17:31:36
私も、俳句は余り分からないのですが、でも、こうして、並べられると、断然良くなってきています。
初めの頃は、写真と俳句の内容が重なっているけど、後半は、写真の心が俳句に重なって、なお内容が広がってきていると思います。
サードさんにコツを教えてもらって、私も少しわかりかけました。
ますますの、精進を期待していますね。
返信する
ときめきさん、ミンナさん (ありがとう。)
2012-09-25 18:34:07
少しづつ良くなってきてると言ってもらい嬉しいわ。
がんばってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

俳句」カテゴリの最新記事