元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

三ツ山大祭

2013-04-03 18:36:31 | 旅行

20年に一度の播磨国総社の「三ツ山大祭」 を新聞やTVで見てて、Mさん、Yさんを誘って見てきました。

JR姫路駅辺りは大変綺麗になりまだ工事中の所も。

町中はお祭り一辺倒。作りもの展示は10箇所。

     

三ツ山が見えてきました。高さ18m、直径10m

奥から二色山、真ん中五色山、手前小袖山。

      

  桜が綺麗。

 3月31日から4月7日まで祭りは続きます。毎日色々な神事が執り行われ、初日は千人稚児行列があったようです。 

今日3日は門上殿・山上殿御鎮債 10時から神幸祭 丁度神輿が出る神幸祭に遭遇。 凄い人出でカメラは両手を上げてめくらめっぽうにシャッターを切りました。 TVなどのカメラマンが陣取りチョット腹立つこともありました。

井戸知事や姫路市長も参列。神輿が出るまでに長時間神事がとりおこなわれました。

 本殿に行くとお賽銭を入れて鈴?を鳴らすために長蛇の列。

それも一か所ではありません。この大祭の為か8本ほでセットされてました。 

 

14時から流鏑馬が姫路城三の丸広場であるので桜を見ながらお弁当。そして移動。

 

先ほどの神輿のパレードが。。。遊覧船が濠からの桜の眺めを楽しむためにこの時期だけの企画とか。。。

工事中の姫路城。

 人人人。  早くからシートを敷いて皆さん待ってます。

白い柵の中で馬が走ります。

              

流鏑馬がすぐに始まるのかと思うと五種神事と言って色々神事が執り行われてるようですが余りにも遠い上、放送もイマイチで周りの人とおしゃべりして時を待ちましたが時間が長すぎてシートをたたんで帰る人達もありました。

 馬が走る所を清めて行きます。

 波足やかけ足など披露。

流鏑馬の弓を持って会場を回る。

私たちもここでギブアップ。もうくたびれて帰る事にしました。流鏑馬はTVで見ましょうと。。。。

お祭りは(この場合は神事)楽しいけど疲れますね。でも20年に1回。次回は天国からの拝見?です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする