goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

初新年会

2024-01-05 23:19:24 | 楽しみ

今年初の来客です。

嬉しいな〜〜。新年会をします。

ランチョンマットも新年らしくして初春を一緒に楽しみます。

何を作ろうかな?など考えてる時は楽しいです。

5:00にピンポン、挨拶しを交わします。

食前酒で乾杯の時、メンバーからの提案で令和6年能登半島地震の方々に黙祷を捧げてからに乾杯しましょうと。お1日から天災、人災などの日本列島。明日は何が起こるかわからいです。今日、今を大切にしましょう。

乾杯して話は弾みます。お話で元気をもらう事いっぱいです。

今年のサードちゃんは余りついていない様ですが、お友達にも支えてもらいながら頑張ります。

今月あと2回の我が家での新年会を計画してるのですそれも楽しみです。

皆さんよろしくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2023-12-25 18:44:20 | 楽しみ

家族全員でクリスマス会。

早くにケンタッキーでパーティバーレルとバーベキューチキンを人数分頼んでいました。

家でも少しチキンを焼き、ブーケサラダなどを作りました。

乾杯をして各自近況報告。

プレゼントやお土産の交換。

今年社会人になった子が来年社会人にる子に化粧の仕方など教えています。

最近は男の子も化粧する時代。大学1年の男の子も興味深く見てる。

お揃いの化粧品のプレゼントでご機嫌。

友人から届いたピアノを聴きながらデザートタイムです。

楽しい時間はあっという間にです。

楽しいクリスマス会でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮ガーデンズ

2023-12-24 18:14:39 | 楽しみ

娘達家族が昨晩帰省して来ました。

朝から私の姉のお見舞いに行き、西宮ガーデンズで昼食とお買い物です。

天がゆで揚げたての旬の天ぷらをご馳走になりました。

お膳のしつらえがとても素敵。そしてご飯、おかゆを選び旬の品をいただきます。

塩、抹茶、レモン、大根おろし天汁、で一品ずつ説明をしていただきながら、

あん肝の天ぷらは初めてです。初めと最後はえびです。

野菜スティックも美味しいです。

孫に可愛いバックを買ってもらいました。

重いのが苦手になって来てるので、メインでもお買い物用としても使えるとお店の人のおすすめ。

若者のお買い物に付き合うのは楽しいです。衣類を色々購入していました。

今夜のクリスマス会の為にコーヒータイムはせずに帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学院大 グリーンフェス

2023-12-16 21:04:36 | 楽しみ

学院大のフェス。今回はバレエ公演

「アワジ*ワード*バレエ」ウクライナのダンサー達と共にです。

針山愛美さんはボリショイバレエ学校を主席で卒業されあちこちのバレエ団を経て芸術監督、構成、振り付け、出演、本の出板、テレビ出演などされている方です。

バレリーナ、演奏者、ソプラノ歌手と素晴らし公演です。

二部はどれも心に残ります。雪の精のバレエ、クリスマスメドレー、くるみ割り人形、白鳥の湖湖、そして、ウクライナの民族舞踊ゴパックダンスナなど素晴らしい作品が並びます。

クリスマスを楽しんだ〜と感動のひと時でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達と再会

2023-12-14 19:53:02 | 楽しみ

絵手紙友達と久しぶりに垂水で再会。垂水在住なので、ここは以前テレビに出たのよ。その頃は並んで入ったとの事でランチはわたつみです。

お土産交換でどちらも同じメーカーのチョコレート。WW

私のためにベストを編んでくれてました。

アクセントにボタンつけてみたらと素敵なボタンも頂きました。

可愛い。

ミスドでコーヒータイム。

情報交換は素晴らしい時間です。新しい事を色々教えてあって、あっという間に時間です。

年末にもう一度会う事を約束してさよなら👋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春切符 木之本

2023-12-14 09:19:19 | 楽しみ

冬の青春切符で長浜に行こうと7:00時に自宅を出発。

3名神戸駅で合流。時間もしっかり調べて乗車。ラッシュでしたが順次座ることが出来、京都では隣同士に。話が盛り上がり、そろそろ到着?え~~長浜過ぎてる。

もうすぐ余呉湖だ~~。

一つ手前の北国街道を歩こうと木之本で下車。お土産屋兼観光案内所で地図と説明を聞いて。長浜に戻るには一時間に一本だから昼食はどちらでする?と言われ

食事処も詳しく教えてくれます。木之本地蔵は2度ばかり行ったことが。前回余呉湖でランチのお店が帰りの送迎で木之本まで送ってくれたのでまた歩きたいと思ってたので、これはこれでラッキー。

山之内一豊の妻が名馬ゆかりの家や牛馬市跡など見ながら歩きます。

地図を見ながら山路酒造へ 480年の老舗

木之本地蔵院へ。

つるやのサラダパンがテレビで話題になった話を駅で聞いてたので立ち寄寄りぱんを購入。

コーヒーもあったのでここでコーヒーとパンを食べるところは??

わざわざ荷物をのけて。素敵なお庭の見える所を作ってくれました。普通はお店の外のベンチだそうですが、高齢者、とても親切にしてくれました。

本陣薬局など見ながら散策。

天保年間1830年創業の白木屋醤油店へ。間口は狭いのですが奥行きがびっくり。奥様が超素敵。

色々説明してくださり店の奥へと奥へと案内してくださいました。歴史を感じるひとときを堪能しましたし感激しました。

有形文化財指定で200年経過してるお店で本陣宿も昔はされていたそうで、その時の品々の説明もしてもらいました。

白木屋さんが今日の一番の思い出になるねと言いながら帰路の電車に

乗り遅れないように。長浜下車より人込みもなく素敵な旅になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目クリスマス会

2023-11-22 21:24:56 | 楽しみ

お客様がいらしてくれるの大好きな私。

現役の時はよくパーティーを自宅でしました。メニューを作ったり食器を考えたり、盛り付けの絵をかいたり、箸袋を作ったり、ナプキンを折ったりと当日までも楽しんでいました。

今回は午前中にコストコにチキンなど買いに行きました。

ランチョンマットはお友達が作ってきてくれました。テーブルクロスはクリスマスバージョン

コースターはサンタさん、。パンを入れる袋もお持ち帰り出来る様に紙袋を準備。

ブーケサラダにしました。

チキンも二種類。残りはお持ち帰り。

時間はあっという間。クリスマスソングのBJM 誰も気が付かないほどのおしゃべりを楽しみます。

アルコールの後はコーヒータイムでお開きです。来てくださってありがとう。🎅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸学院大 グリーンフェスティバル

2023-11-18 21:37:55 | 楽しみ

学院大のグリーンフェスは超楽しみの和太鼓松村組です。

迫力ある演奏に感動です。

元気をもらえる演奏で心が軽くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県いけばな協会展

2023-11-17 19:54:49 | 楽しみ

PCのメンバーの生け花の先生からチケットを毎回いただいて、前期、後期と見に行きます。前日の大雨で、でも晴れ女三人なので雨も上がりました。

秋の雰囲気を感じる花々。知らない花も多く、友人とこれなんだったっけと話も弾みます。

名前がわからなかったら受付で教えてくれるよと聞いていたので聞きに行ったり。

でも帰宅したら忘れるから写メを撮らせてもらったり。

花器に紅白の薔薇、素敵なんですが陶芸展に来たのかなと思うね。なんて話しました。でも参考になるね。葉もつけず花だけ。我が家ではクリスタルの灰皿に入れる時があるけど、ゆとりも大切。

久しぶりのお友達と沢山お喋りしてご馳走食べて幸せな1日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンフェス 神戸学院大

2023-11-05 22:48:33 | 楽しみ

学院大のグリーンフェス。大学祭と重なり校庭は楽しいイベントで若者があふれています。

メモリアルホールは高齢者多数。W

本校卒業の桂坊枝さんをメインに若手イケメン落語家3名の落語のお話のおもしろい事。

よく笑いました。やはりベテラン坊枝さんの古典が楽しめました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする