goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

つつじ満開近し

2015-04-24 20:54:59 | 植物

今年はさつきがよく蕾を付けてくれました。    狭いお庭なのですが同じさつきを方向を変えて写すと

広く見えますね。シランも蕾を付けたり、十二単やアマドコロ、などが少し咲いてます。

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の命

2013-06-11 21:36:02 | 植物

地下鉄に乗らずに学園都市から名谷まで2駅歩きました。公園を通ったりしながら、やく1時間弱。

空を見上げたり、足元に咲く花を眺めたり、今年は毛虫の大量発生で小鳥も毛虫を銜えて沢山います。

自然を楽しみながら歩いてる途中気がついたの。 可憐な側溝などに咲いてる花を写そう!!

色々調べたけれど名前が解らない。誰か教えて!!ピンクです。

ハルジオン。茎を折るとヒメジオンかハルジオンか解るのね。

見分け方はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3

外来種で近年咲き乱れてます。大金鶏菊

 

モモイロヒルザキツキミソウ  我が家の御近所なんですが毎年咲いてます。

改めて側溝や空き地の可憐な花を写しに出かけたいと思いました。

早朝には鳥の声が例年になく聞かれる今日この頃です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷き薔薇

2013-05-12 20:55:30 | 植物

神戸地下鉄 大倉山体育館の小さなガーデンに薔薇が満開。

思わず写真を写しました。写真で見るとどんなに広い薔薇園かと思われるでしょう。体育館の西側です。

     草花の上に落ちる花弁が妖精のようでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石

2013-03-29 17:28:43 | 植物

昨晩の雨が宝石のように菜の中心に。。。

 

日が当たるともっと輝きを増すのでしょうがそれでもとても素敵でした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の風物詩??

2012-12-14 21:52:02 | 植物

サード君のお散歩道の冬の風物詩??

ナンキンハゼが沢山白い実をつけ、今日は目白が来てました。チョット時期が早いように思うのですが。。。

間違ってるかな? 沢山来てました。

 

足もとにはへくそかずらが。。。。。いつも思うのですが可愛い花なのに。

  寒くなりましたね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木剪定

2012-10-12 20:09:30 | 植物

今年も剪定をシルバー人材センターにお願いしました。

毎年時期が来ると来てくれるのです。さすがシルバー。朝7時半にはもう到着。色々荷物を下ろしてすぐに選定が始まり、10時に一休み。

昼食も1時間も取らず食べ次第仕事にかかられて、こちらはそんなに慌てずに休憩したらいいのにと思うのですが、我が家と同じで高齢者心理が解ります。早起き、そして早じまいで一日が終わるのです。

まだ2時過ぎなのに仕事を終え終了。おかげで綺麗になりました。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ (モジズリ)

2012-07-14 15:59:19 | 植物

レッスン後、皆さんコーヒータイムに行かれますが、私はなかなか参加できません。その時一番若い方がしのぶさんでお名前から、百人一首の話になったようです。

ネジバナ ラン科ネジバナ属の小型の多年草。別名がモジズリ(綟摺)。

 陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに
     乱れそめにし われならなくに

 河原左大臣(14番) 『古今集』恋四・724

■□■ 現代語訳 ■□■
  陸奥で織られる「しのぶもじずり」の摺り衣の模様のように、
 乱れる私の心。いったい誰のせいでしょう。私のせいではないの
 に(あなたのせいですよ)

 
 お花を知らないという方の為にメンバーのお一人が皆さんにモジズリ草を鉢植えにして持ってきてくれました。重かったでしょう。ありがとう。

私も一鉢頂きました。公園で見つけてチョウト失礼と抜いたことがあるのですが根が深く持って帰れませんでした。

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花束

2012-06-23 21:15:37 | 植物

先日、、イギリスの方がお里帰り兼、旅行に帰国されるお土産にコースター作ったでしょう。

そしたらお礼にと花束をプレゼントしてくれました。ひまわりが素敵です。何種類かのひまわりがあります。

         

テーブルに飾るか?サイドボードの上に置くか?楽しんで眺めてます。  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木屋さん

2011-10-12 16:45:04 | 植物

例年この季節に植木屋さんにお手入れをしてもらいます。

シルバー人材センターにお願いしています。

高齢者なので予定時間より早く来て、3時ごろまで3名でかかりっきり。ありがとうございます。おかげですっきり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜育て!!

2011-06-09 17:29:34 | 植物

昨年初めてミニトマトを植えました。2本。

あまりにも収穫があったので、今年はトマト2本、ピーマン1本、胡瓜2本植えました。

9日間留守にしてたのです。(ドロミテの旅は後日報告するね。)

帰国するとこんなに立派な胡瓜になってました。早速今日の食卓に1本収穫しました。

     

トマト、ピーマンはまだまだのようです。

  

ボリジも花をつけてました。サラダに飾りましょう。

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする