お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

生き物係です。

2009年06月18日 14時15分05秒 | わたし
我が家には、熱帯魚5匹・カニ2匹・イモリ2匹・ウパールーパー1匹と金魚1匹
います。
子どもたちが好きで飼育し始めたのに、ほとんど私がえさを与えて飼育しています。



長女が特に生き物が好きで、「飼いたい。」と騒いで、ウパールーパーやイモリを飼い始めました。

水槽が汚くなって洗い始めるのは、長女の仕事です。
先日、幼馴染のフーちゃんが遊びにきました。
フーちゃんも生き物大好きなので、生き物の水槽の大掃除をすることになりました。


ウーパールーパーは、癒し系の顔をしています。
いつも微笑んでいるようで、フーちゃんに似ています。
我が家のウーパールーパーは色白なのでフーちゃんにそっくり・・・
ブラックならば、色黒の長女ににているのですが・・・
以前遊びに来た時に、フーちゃんが「スマイルちゃん」と名付けました。


フーちゃんは手に乗せたイモリと話をしていました。


2人の名前にちなみ「フーミンとマータ」名前を付けました。

子ども達には、飼育することでいろいろな事学んでほしいと願っていますが、
当分私も生き物係です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元の準備中

2009年06月16日 15時05分52秒 | 小野園のオススメ
小野園では、お中元の準備中です。
20日(土)からDM作業に取り掛かる予定です。


[今回のオススメ商品]


雲の峰 4,200円
 (特撰新茶90g 抹茶入玄米茶90g 特撰水出し煎茶90g)

小野園の人気商品ばかり揃えたセットで、3種類のお茶を楽しむことができるので好評です。
自宅にこのセットがあれば、あなたもお茶通の仲間入りですよ。


まるごと粉末緑茶ギフト 3,150円
 (粉末緑茶スティック40本×2 耐熱グラス 手づくりマドラー)

ホットでもアイスでも楽しめる小野園のまるごと緑茶です。
そのまま冷水で溶かしたり、焼酎で割って「静岡割り」を楽しんだり、小さなお子様からご年配の方まで・・・・
アイスクリームにふりかければ、煎茶アイスのでき上がり楽しみ方はいろいろ・・・あなた次第ですよ。


マイギフトとして、新発売の「三度炒り むぎ茶」1kg 390円

昔ながらの懐かしい味のむぎ茶手間をかけるから、味もよくなるんですよ。
本格的にやかんで煮出して、飲んでみてください。
この夏は、かなりはまってしまうはず


DMは、23日発送予定です。
お得意様には、割引券を同封してお届けいたします。
しばらくお待ち下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急須でお茶を・・・

2009年06月15日 14時30分03秒 | 私の一押し
「急須でお茶を淹れて飲む」というご家庭が少なくなってきている話を耳にします。

このまま騒いでいても何の改善にもならないと思い、
小野園では、今月から積極的に試飲会や日本茶教室を開催しています。

急須で淹れるお茶の味を伝えるには、実践あるのみ!!

母親部の知人にお茶の提供呼びかけたところ・・・・
今日は、南小学校で「校長先生と語る会」がありました。
そこで参加された方々にお茶を淹れに行ってきました。

まだ会が始まる前の話・・・・

「急須でお茶を淹れるのに、なかなか上手に淹れられない
淹れ方が良く解らない」

「私達が子どもの頃には、「お茶の間」というのがあって、
 おばあちゃんやおじいちゃんがよくお茶をのんでいたのに、
 今は、家庭の中心となる「お茶の間」のある家庭が少なくなってきているよね。」
  
「ペットボトルを持って部屋に入ったきり・・・・とかで、会話も少なく、
 寂しい気がする」

「5年生が家庭科の授業で、急須を使ってお茶を淹れたんだけど、
 楽しかったっていってたよ」

「急須で淹れる事は面倒くさい気がするけれど、本当は作法を楽しみながら淹れればいいんだよね。」

数人の方々と話ができて、とっても嬉しい機会でした。
ありがとうございました。

私は、お茶の美味しさを伝えるために、
微力ですが努力していきたいと思います。
これからも声をかけて下さい。

小野園までご連絡下さいませ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップサーカスで大興奮

2009年06月13日 17時34分41秒 | わたし
御殿場市神山にある時之栖でポップサーカスが公演

昨夜、長女、長男、次男を連れ、従業員のSさんファミリー、
Yさんファミリー、そして、カナダから来日しているKさんとAちゃんの13名で、
ファミリーボックスで楽しい一時を過ごしました。

世界各国のサーカスアーティストたちによる感動のスペタクルショー
のキャッチは、本当にそのままでした。

光と音が融合された幻想のステージは、子どもはもちろん、
大人までも感動してしまいます。

7月3日まで開催しているので、みなさんもご覧になってみてはいかがかしら?

平日行くと帰りにお得なチケットをゲットできますよ。
入浴割引、お食事割引、スケート靴の無料・・・・絶対平日がお得です。
金曜日の夜なら次の日の学校にも影響なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊の日本茶教室

2009年06月13日 11時02分57秒 | 日本茶教室
昨日、次男坊が通っている西保育園で「日本茶教室」をしてきました。
次男坊は数日前からお茶の名前を覚えようと思い、
「棒茶、粉茶、ほうじ茶、玄米茶」と聞いていました。
当日みんなの前でカッコイイところを見せたかったようです。

今年で5回目の西保育園「日本茶教室」です。
その年の年長さんによって様々な意見がでたり・・・
今年の年長さんは、1人1人が主役のようでとにかくパワフルでした。

5回の中で、一番大声をだした「日本茶教室」でした。 
園長先生、担任の先生方のご苦労が実感でき、感謝の気持ちに変わっていました。
(こんな様子で、来年一年生になれるかしら・・?)・・・・という不安になりながら、先日の印野保育園同様に「日本茶教室」を始めました。


園児38名、みんなに知っているお茶の名前を質問しました。
「紅茶、麦茶、抹茶、ほうじ茶、玄米茶、普通のお茶、緑のお茶、生茶?・・・」
さすが御殿場市市内でも街中の子ども達です。種類の多さに驚きました。
ペットボトルの商品名まででてきました。

初めにペットボトルのお茶の色当てをしてから、
水出し煎茶を作りました。

西保育園は、150名の園児が在籍しています。
各学年の分も作ることになったので、各テーブルに2本ずつの冷茶ポットを置き、
リーフやティーバックをポットに入れてぬるま湯を注ぎ、
色がでてきたら氷を加えてさいばしで混ぜていきます。

美味しくなあれ、美味しくなあれ」と言いつつ、
「1.2.3・・・10はい交代」と賑やかな水出し煎茶でした。
次男坊も得意になって、水出し煎茶を作っていましたよ。

水出し煎茶は、冷蔵庫で冷やしておいてもらい、お昼寝後おやつと一緒に飲んでもらうことにしました。
ペットボトルのお茶とは違う「お茶」を味わってもらえたら嬉しいですが・・・

そして、実際に急須でお茶を淹れました。




6班に分けて指導していったので、茶葉の量、待ち時間などに差がでてしまい、
上手に淹れられた班は、「美味しい!美味しい!」と言ったり、
茶葉の量が少々多めの班や急須が目づまりしてしまった班は、「濃い、苦くて飲めなーい」と騒いでいました。

最後に各テーブルに1種類ずつお茶を置いて、子ども達には見て、触って、味わってもらいました。



煎茶、棒茶、粉茶、玄米茶、ほうじ茶、そして、今回は特別に粉末緑茶を置いてみました。






「いい香り、お粉がきれい、この匂い知っている、初めて見た」など、
いろいろな声が聞こえてきました。
38名全員が6種類回ってから、自分の飲んでみたいお茶を試飲することにしました。
棒茶、玄米茶、粉末緑茶、煎茶のみ試飲しました。
玄米茶が大人気でした。

皆さんのお子さんにも玄米茶をオススメです。
小野園の玄米茶は、100g/315円・157円の2種類です。

今回お手伝いいただいた3名のお母さん、ありがとうございました。
(最後に子ども達に好評だった玄米茶を4人で試飲してみました。)

(今年の年長さんは、賑やか過ぎて大丈夫かしら?)と思っていましたが、
お迎えの時に「ありがとう、お茶美味しかったよ。」
ありがとう、ありがとう」と次から次へと男の子、女の子関係なくお礼の言葉を言える年長さんでした。
5年間の中で、一番自然に挨拶ができる子が多い学年のような気がしました。

このまま一年生になったらどうしようという思いは消えて安心しました。
次男坊もお友達も、そのまま素直に成長してほしいと願っています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんのいない4日間

2009年06月11日 11時17分50秒 | わたし
今日でおばあちゃんが旅行に出掛けて4日目・・・
・・・一人残されたおじいちゃんは、いつもなら寂しげなのに、
知事選の準備で大忙しです。
今朝も7時前に車で静岡へ向かいました。

おばあちゃんの仕事、自分の仕事、連日200%で働くのは無理ですね。
子ども達は学校ですが、帰宅後はなかなか声も掛けられず・・・・

火曜日は、主人はゴルフで大人が誰もいなくて、
閉店後、配達の注文を受け来店していただきました。
19時半過ぎの夕食になってしまい、そこからバタバタ・・・ガミガミ

やっと宿題を終えて、子ども部屋に移動したのは、22時過ぎでした。

昨日の定休日は、最盛期バイトに来てくれた友人たちとランチ
時之栖のレモングラスで中華バイキングへ行ってきました。
最盛期40日間の話に盛り上がり、食欲もモリモリ・・・
4人で2時間半近く居続けてしまいました。

レモングラスの中華バイキングは、メインメニューにより大人1,500円前後と
なりますが、料理も美味しくデザートも豊富でオススメです。
特に平日は穴場かもしれません。
「百聞は一見にしかず」・・・一度ランチにお出掛け下さいませ。

・・・・・とあれこれ話しているうちに、「今日一日がんばろー」ということですね。

はい、がんばります。」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元準備中

2009年06月08日 14時24分37秒 | 小野園のオススメ
お中元の商品準備に取り掛かっています。

チラシ掲載の商品が一部変更になり、撮影をし直してもらいます。

今回は「水出し煎茶」のギフトが多くなりました。

レモン入りグリーンティーは試作中でしたが、
味、色が決まらず発売延期・・・・・来年に向けて試作が続けていきます。

納得いくレモン入りグリーンティーを販売する為に、
[石の上にも3年]でしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野園の店内で奇声!

2009年06月06日 19時11分01秒 | わたし
午後2時30分過ぎに、小野園の店内で奇声を発してしまいました。
ごめんなさい

私の幼馴染の和ちゃんから「珍しい人を連れて行くね」と連絡があって、
(だれかしら?)・・・と思っていたところ、
突然来店・・・「お客様がお店にいらしてます。」と言われお店に行くと、
和ちゃんの横に、見たことあるような・・・・
一瞬絶句して、「ああ~~~~~~~」と奇声を発してしまいました。

他にいらした2名のお客様も私の声に驚き振り向かれ、
慌てて「すみません」と謝りました。

10年ぶりの再会・・・大学時代の友人[静香]でした。

年賀状を出せば戻ってきてしまい、音信不通の彼女が目の前に現れたので、
びっくり仰天

住居の方に移り、和ちゃんと静香と3人で話に花が咲きました








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野園特製 水出し煎茶

2009年06月06日 13時34分53秒 | 小野園のオススメ
店頭の水出し煎茶が売れ始めました。

本格的に水出し煎茶にこだわる方には、「みどりの露」がオススメです。
本当に渋み、苦みが少なく、喉越しもよく清涼感を味わえます。

特製水出し煎茶 100g/1,050円


ティーバックタイプは、どなたでも手軽に水出し煎茶をお楽しみいただけます。
特にお忙しい方には、冷茶ポットに入れて冷蔵庫へ・・・・


水出し煎茶ティーバック15個入/500円



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園で日本茶教室

2009年06月05日 15時24分42秒 | 日本茶教室
今年で5年目の西保育園で開催している「日本茶教室」ですが、
長女の恩師からのご依頼で昨日、御殿場市立印野保育園で「日本茶教室」を行いました。
私が講師で、年長さん18名のお茶のお勉強会でした。

ペットボトルのお茶でなく、淹れたてのお茶の美味しさを味わってもうらいたくて、
今年で5年目の日本茶教室です。


①水出し煎茶って何?・・・・実際水出し煎茶にぬるま湯を注ぎ、さいばしで混ぜ て一気に氷水で冷やします。
 子ども達は、順番で「美味しくなあれ、美味しくなあれ」と
 魔法をかけていくんですよ
 清々しい緑色の水出し煎茶ができたら・・・・
 お昼寝後のおやつの時まで冷蔵庫で冷やします。


②急須を使ってお茶を飲みましょう。
 テーブルに急須、湯のみをセットして、茶葉を分けていきます。
 茶葉を急須に入れ、先生がお湯を注ぎ入れて、60数えてもらいました。
 『1.2.3.4.・・・10・・・20・・30・・・・・・60」
 4台のテーブルから次々と子ども達の声が合唱のように聞こえてきます。
 子ども達には、順番で急須を手に持ち注ぎ分けてもらいました。
 一度に一つの湯のみだけ入れるのではなく、全体の湯のみ少量ずつ注ぎ分けてい くことで、
 全員が同じ味を楽しめることを話しました。

「心があったかくなる」「美味しい」「熱い」・・・・感想は様々でしたが、
この子達が、大きくなった時静岡県人として、お茶の味を覚えていてほしいを思います。

 
③お茶も色々な種類がありますが、今回は粉茶、棒茶、ほうじ茶、玄米茶の4種 類を各テーブルに置き、
手で触ったり、匂いを嗅いだり、食べてみたり・・・
 ・・・・食べる・・・そうなんですよ。
 食べても安心、美味しいのが、日本茶なんです。
 子ども達には、玄米茶が好評でした。
 その後、それぞれのお茶を急須を使って、美味しくいただきました。


5年前、年長の長女が急須でお茶を淹れたがった時、「危ないから駄目よ!!」
と言って、ハッとしました。
(そうだ、正しい淹れ方を教えればできるかもしれない)と思い、
保育園の先生に相談して、我が子も友達も一緒に・・・ということで始めた日本茶教室です。

長女、長男も卒園し、今年は次男が年長です。
西保育園の日本茶教室は12日に開催予定・・・・お楽しみに・・・・


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする