先週は、夕方からぷらり浜名湖へ行ってきました。
表層は風の影響でかなり流れていましたが、水中は穏やかで、のんびりまわることが出来ました。
2等身?3等身?のホウボウの幼魚がチョコチョコ可愛く移動していたり、ウミウシもダンスをしているように揺られていました

by YAMASHITA
表層は風の影響でかなり流れていましたが、水中は穏やかで、のんびりまわることが出来ました。
2等身?3等身?のホウボウの幼魚がチョコチョコ可愛く移動していたり、ウミウシもダンスをしているように揺られていました


by YAMASHITA
先日は、星槎国際高校のゼミ説明会がありました。
たくさんのゼミがある中、生徒の皆さんが内容や疑問に思っていることなどを聞きに来てくださいました。ありがとうございました!
今年も1年間よろしくお願いします!!

たくさんのゼミがある中、生徒の皆さんが内容や疑問に思っていることなどを聞きに来てくださいました。ありがとうございました!
今年も1年間よろしくお願いします!!


先月に引き続き、浜名湖の海底清掃に行ってきました。
最近予定が詰まっていたので、なかなか行くことができませんでしたが、
今回もなかなかの大物揃いです(´× ×`)
カンやビンがたくさん廃棄されていました。
その中のビンを拾い上げてみると、
なんと中に小さなタコが所狭しと入っていました!
私もタコもビックリです(๑>◡<๑)

今週末の日曜日は、浜名湖の無人島「いかり瀬」の清掃活動がNPO法人 浜名湖フォーラム主催で行われます!!
今回は水中ではなく、漂着物のゴミ拾いになります。
参加を希望されます方は、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
宜しくお願いしま〜す✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

最近予定が詰まっていたので、なかなか行くことができませんでしたが、
今回もなかなかの大物揃いです(´× ×`)
カンやビンがたくさん廃棄されていました。
その中のビンを拾い上げてみると、
なんと中に小さなタコが所狭しと入っていました!
私もタコもビックリです(๑>◡<๑)

今週末の日曜日は、浜名湖の無人島「いかり瀬」の清掃活動がNPO法人 浜名湖フォーラム主催で行われます!!
今回は水中ではなく、漂着物のゴミ拾いになります。
参加を希望されます方は、スタッフまでお問い合わせくださいませ。
宜しくお願いしま〜す✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

5年前頃より激減してしまったアマモの種採取や苗の育成だけでなく、次世代を担う子供たちの為に地元の小学校などでアサリの生育や浜名湖の環境保全学習を行うなど、勢力的に活動されている非営利団体です。
浜名湖の大切な水産資源のアサリを復活させる為にも!ぜひ活動内容などご覧になってください。
賛同頂けるかたはこちらのサイトから会員になって下さい!みんなで浜名湖フォーラムを応援しましょう!!!
3月から続く浜名湖ですが、今日は南浜名湖で作業ダイビングです!!
今日もいいお天気で暑いくらいですので、水中の方が気持ちいいです。
3〜4月は連日浜名湖へ行っております。
今日も無事終了!!
ありがとうございました!

今日もいいお天気で暑いくらいですので、水中の方が気持ちいいです。
3〜4月は連日浜名湖へ行っております。
今日も無事終了!!
ありがとうございました!
