浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

水中ドローン操縦体験『私たちの海を守ろう』

2024-08-21 | 水中ドローン

先日、東海地区の約160名の高校生の皆さんの海洋学習が、2日間にわたって浜名湖で行われました。

今年は職業講話と環境問題についてお話しさせていただきました。

海の職業や海の課題について学んだあとは、マリンスポーツ(クルージング、マリンジェット、ウエイクボード、マーブル、バナナボート、SUP、水中ドローンなど)実習です!

当店からは水中ドローン操縦体験で参加させていただき、水中観察を行っていただきました。

猛暑の中、みなさんマリンスポーツを楽しんでおり、元気一杯でした来年もお会いしましょう!


「水中ドローンで知る私たちの海」

2023-11-16 | 水中ドローン

10月に『水中ドローンで知る私たちの海』イベントが名古屋で開催され【根がかりプロジェクト】として参加してきました。

この事業は、日本水中ドローン協会が 日本財団「海と日本プロジェクト」の助成を受け、「ブルーエコノミーの啓発活動」の一環として、水中ドローンを活用し以下の目的で全国各地の小、中学生・教育関係機関・自治体を中心に実施する事業です。

次世代の子どもたちを中心に、水中のゴミ問題の状況を知ってもらい、自分たちの地域の「海」を身近に感じて問題意識を深めてもらいます。

 

 

イベントレポートはこちら↓

https://japan-underwaterdrone.com/works/umipro2023-nagoya/

 

 


 


袋井消防本部水難救助訓練

2023-11-15 | 水中ドローン

浜松市総合水泳場ToBiOで行われた袋井消防本部水難救助訓練にて、水中ドローンとスクーターの活用性を検証。



水中ドローンは、災害時に浸水した地域での状況調査に役立ち、現在は水中捜索や救助に利用され、潜水士が入りにくい狭い場所での調査も可能にします。水中映像をリアルタイムで伝えるため、迅速で効率的な捜索も可能です。




・使用機種

【CHASING M2 S】360度全方向移動、水中撮影可能、ロボットアームを使用することで水中での作業が可能。


【LEFEET S1】従来の水中スクーターは重量が約10kgほどでサイズも大きく、作業と同時に持っていくことは不可能であったが、軽量コンパクトに改良され水中作業にも使用可能。

 

 



当社では水中ドローンのデモンストレーションや操縦講習会を行っております。

地方自治体や消防本部、企業など、水中ドローン導入を検討される場合、水深4mでのダイビングプールまたは海洋にて、操縦講習から出張デモンストレーションを行っております。どうぞお気軽にお問い合わせご相談下さい。

デモンストレーション、体験会のご相談
メールでのお問い合わせ:the_dives@mac.com
電話でのお問い合わせ:053-522-7007

 

水難救助訓練で使用した水中ドローン、水中スクーター販売も行っております。

【CHASING社】https://chasing.jp/


【LEFEET社】https://lefeet.jp/product/


静岡新聞にて活動が掲載されました。

2023-11-13 | 水中ドローン

先日、静岡新聞にて、当店で行なっている活動の取り組みが掲載されました。
記事の内容はこちらをご覧ください。

 


 

当店は水中クリーンや根がかりプロジェクトを通じて
浜名湖の環境保全活動に取り組んでおります。
             
             



 

 

 

 


 

 

 


礫調査に行ってきました。

2023-11-04 | 水中ドローン

遠州灘の礫調査に行ってきました。

中田島砂丘の砂浜が石浜に変わりつつあります。ゴミの埋め立てや工事のためにここ数年で砂ではなく礫(砂利や小石など)が波打ち際に大分存在しています。詳しい記事の内容はこちらです。

遠州浜は比較的穏やかでも波が立ちリップカレント箇所があります。沿岸流も発生しやすく遊泳禁止となっております。その波や潮流の影響で礫が広がってしまっています。礫があることで昔のような一面の砂浜でなくなってしまい、砂浜という特殊な環境でしか産卵できないアカウミガメが、産卵のために浜に上がりにくくなっているそうです。

引き続き、砂丘の礫調査に参加協力させていただきます。




おむすびとハート発見

 



サンクチュアリ エヌピーオー

NPO法人 DIGtag


アテナ工央


根がかりプロジェクト

 

 


浜名湖での海底清掃活動が新聞に紹介されました

2023-10-11 | 水中ドローン

先日、浜名湖で行われた、海底清掃活動の様子が新聞で紹介されました。記事の内容は中日新聞「おやじカメラマン たっちゃん走るをご覧ください。

当日の様子はお店のブログをご覧ください。

 


 

当店は水中クリーンや根がかりプロジェクトを通じて
浜名湖の環境保全活動に取り組んでおります。
             
             

 


 

 


水中ドローンで知る「私たちの海」

2023-10-10 | 水中ドローン

今週末10/14(土)、15(日)の二日間、名古屋港にて

水中ドローンで知る「私たちの海」イベントが開催されます。

ダイブスからは、14日(土)小中学生対象に参加協力させていただきます。興味のある方はぜひお越しくださいませ。

詳しい内容はこちらをご覧くださいませ。


水中クリーンアップin浜名湖!

2023-10-07 | 水中ドローン

先日、浜名湖青年会議所主催の海底清掃活動が行われました。当店からも参加協力させていただきました。

青年会議所の皆様の働きかけにより、釣り客の方々や湖西市、地域の方々の協力をいただけて、いつも以上に広範囲ににゴミ状況を確認することもできました!引き続き回収作業もやっていきます。

開催までの準備から片付けまで大変お疲れさまでした!

 

浜名湖青年会議所の皆様のほとんどがダイビングも水中ドローンも初めての中、これだけのゴミ回収することができ、驚きです!!ゴミは釣糸やルアーなどの釣具や、空き缶、ビンなどが多く見られました。

 

当日は、釣り客のみなさんや子供たちも興味深く水中モニターを見に集まっていただきました。水中ドローンを活用することによって、ダイバーでなくても多くの方に海中の様子を見て知ってもらうことができ、活動に参加することができます。

 


 

ダイブスでは、環境保全への取り組みを通じて浜名湖をより美しく、持続可能な場所にしていけるよう、これからも継続的に環境活動を行っていきます。


 


水中ドローン操縦体験会

2023-08-27 | 水中ドローン

ヤマハマリーナ浜名湖にて、岐阜県内高校の3校合同マリンスポーツ研修が開催されました。

約80名の高校生のみなさんが1日マリンスポーツ体験を楽しむ、夏を満喫し過ぎなイベントです!ダイブスからは水中ドローン操縦体験で参加させて頂きました。

 

 

前回に引き続き、水中ドローンを操作して釣り糸にからまったウミガメを救出しよう作戦です

 

 

カメさん捜索もかなりの生徒さんが成功されており、カメ救出まで出来た方もいらして、高校生のみなさんの操縦の上手さに驚かされました!

 

 

『水中ドローンを使ってできること』では、さまざまな意見をいただくことができました。

1日ありがとうございました!

 


 

当店は水中クリーンや根がかりプロジェクトを通じて
浜名湖の環境保全活動に取り組んでおります。
             
             

 


 

 


水中ドローンで運河の生き物観察

2023-08-07 | 水中ドローン

本日、名古屋市内の中川運河で、夏の体験企画として水中ドローンを操作して運河内を探索し、環境に対する意識を高めるプログラムが実施されました。ダイブスからも参加協力をさせていただきました。

参加のこどもたちは、モニター画面で水深をチェックしながら水底にぶつからないよう静かに機体を着底させたり、視界不良のなか慎重に操作をして何匹も魚を見つけるなど、あっという間に操作に慣れていました!

 


水中ドローン操縦体験でSDGs学習

2023-08-04 | 水中ドローン

先日ヤマハマリーナ浜名湖で行われた、水中ドローン操縦体験の様子が新聞で紹介されました。

学生のみなさんには水中観察とともに、海洋ゴミ対策についても学んでいただきました。

記事の内容は中日新聞「おやじカメラマン たっちゃん走るをご覧ください。

 



根がかりプロジェクトでは、水中ドローンを使って根掛かりしてしまった海洋ゴミを定期的に回収しております。

 


水中ドローン体験in浜名湖

2023-07-15 | 水中ドローン

昨日は高校生の皆さんのマリンプレイが、ヤマハマリーナ浜名湖で開催ました。水中ドローン体験では、皆さん夢中で操作され、楽しまれていてよかったー!です。

カメ捜索は視界不良もあってなかなか見つからず皆さん苦戦されておりました。次回は見つけてもらえるよう、もう少し改良したいと思います!


『根がかりプロジェクト』が新聞に紹介されました。

2023-06-17 | 水中ドローン

先日、『根がかりプロジェクト』の海底清掃の活動の様子が新聞で紹介されました。

ここ数年で、浜名湖では釣りを楽しむ方が増えてきて平日でも賑わっております釣り客の増加に伴って根がかりゴミもかなり増えてきました。

記事の内容は中日新聞「おやじカメラマン たっちゃん走るをご覧ください。

根がかりプロジェクトでは、水中ドローンを使って根掛かりしてしまったゴミを定期的に回収しております。ここでは釣りを楽しむ方にもご協力をいただけており作業もはかどります!



釣り好き!海好きの方はぜひいっしょに!参加ご協力お待ちしております。







礫調査に行ってきました。

2023-05-11 | 水中ドローン

遠州灘の礫調査の様子です。

 

中田島砂丘の砂浜が石浜に変わりつつあります。ゴミの埋め立てや工事のためにここ数年で砂ではなく礫(砂利や小石など)が波打ち際に大分存在しています。詳しい記事の内容はこちらです。

遠州浜は比較的穏やかでも波が立ちリップカレント箇所があります。沿岸流も発生しやすく遊泳禁止となっております。その波や潮流の影響で礫が広がってしまっています。礫があることで昔のような一面の砂浜でなくなってしまい、砂浜という特殊な環境でしか産卵できないアカウミガメが、産卵のために浜に上がりにくくなっているそうです。

 


引き続き、砂丘の礫調査に参加協力させていただきます。




サンクチュアリ エヌピーオー

NPO法人 DIGtag


根がかりプロジェクト

 

 


ウミガメの砂丘、石だらけ。

2022-12-28 | 水中ドローン

先日は礫調査に参加してきました。

中田島砂丘の砂浜が石浜に変わりつつあります。ゴミの埋め立てや工事のためにここ数年で砂ではなく礫(砂利や小石など)が波打ち際に大分存在しています。

詳しい記事の内容はこちらです。

遠州浜は比較的穏やかでも波が立ちリップカレント箇所があります。沿岸流も発生しやすく遊泳禁止となっております。その波や潮流の影響で礫が広がってしまっています。礫があることで昔のような一面の砂浜でなくなってしまい、砂浜という特殊な環境でしか産卵できないアカウミガメが、産卵のために浜に上がりにくくなっているそうです。



引き続き、砂丘の礫調査に参加協力させていただきます。




サンクチュアリ エヌピーオー

NPO法人 DIGtag


根がかりプロジェクト

 

by KISE