浜松市 ダイビングショップ  THE DIVES( ザ・ダイブス )

ダイビングツアーの報告、キャンペーンやイベントのお知らせなど紹介していきます。
www.dives.co.jp

8/11(木)〜13(土)西伊豆巡り

2016-09-30 | 海ログ
新しく制定された「山の日」からお泊りで黄金崎→田子→雲見を巡ってきました!

初日はリフレッシュも兼ねて黄金崎ビーチでダイビング。
人気者のミジンベニハゼは、撮影待ちしなくて良い程たくさん。むしろどの子を撮ろうか迷ってしまいます


いい感じの大きさのウミテング、かなり分かりづらいウズラカクレモエビ、コブダイ幼魚、爪楊枝サイズのスケスケなタツノイトコ、自分の目よりも大きなメダマイカリムシ(寄生虫)を付けたイソカサゴなどを楽しみました


初日のお宿は、「栄四丸」さん。
夕食は、舟盛りや大きな煮付け。越前チームに対抗??カニもついてきて、かなり豪華&オイシ〜そして満腹です



2日目のダイビングは、田子!
潜ったのはフトネと沖ノ島でした。
大きなハマフエフキや、抱卵中のカザリイソギンチャクエビ、ハマフエフキ・メジナの群れ、ニシキウミウシ幼体、ハコフグ、ハナオトメウミウシ。潮色が良いのでシルエット写真も画になります


早く終わったのでダイビング後は、田子をブラブラ。
夕日スポットなので期待をしていたのですが、曇りで陽が出ずじまい。撮影ポイントだけチェックしてきました。
お宿は「よし田」さん。全室オーシャンビューです!夕食は会席風。オシャレに美味しくいただけました
部屋でのんびりしていると、どこからか笛の音が聞こえてきたので音の方へ出てみると、地元の方達がお囃子の練習をしていました本番も見たかったー



3日目は雲見でダイブ!

ネンブツダイ・カゴカキダイ・アオリイカも群れ群れ〜〜


三競は、シロタスキウミウシ、コールマンウミウシ、アラリウミウシ、ウスイロウミウシ、アカイソハゼなど。


帰りには、松崎町の時計台〜なまこ壁通りをグルッと散策してきました!


by YAMASHITA


8/25(木)ミジンベニハゼ祭りで黄金崎♫

2016-09-30 | 海ログ
8/25(木)は、黄金崎へ行ってきました

天候:晴れ 気温:30℃ 水温:23℃ 透視度:6~10m

エントリー口では、セダカスズメダイの成魚が高確率で見られます。
あまりに大きくなり過ぎて、あまり可愛いとは言えませんが・・・



もう少し行くと、伊豆では珍しいハマクマノミの成魚が白っぽいイソギンチャクに包まっています



ゴロタ付近では、イサキの幼魚の群れがハンパありません
あっちでもこっちでも、至る所で皮の流れのように、一斉に泳ぎ回っています



砂地では、トビエイの子供が休憩していました。



でも、何と言ってもこの日の主役はミジンベニハゼでしょう
2ダイブで12匹も見られました
フジツボや貝、空き缶や空き瓶を住処にしていますので、
ダイビング中にそれらを見つけたら、そっと覗いてみて下さいね




by ONOUE

8/21(日)静浦でダイバー誕生日✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

2016-09-30 | 海ログ
8/21(日)はオープンウォーターの海洋実習で、静浦へ行ってきました



天候:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透視度:7~12m

今回は海洋実習2回目ということで、落ち着いて潜ることができ、
生物の観察もじっくり行なうことができました

クロホシイシモチのオスの口の中は、卵でパンパンでした。



アオリイカの卵もまだ見られました。



水中にカリフラワー?(笑)



水中花のよう(笑)



擬態上手なオニカサゴ。



こちらのウミウシも擬態上手!!



ブダイが砂浴びをしていました!



愛らしいハリセンボンの正面顔!!



ユビノウシロハナガサウミウシ大発生中!!




そしてオープンウォーター修了で〜〜す!!!
おめでとうございます!




by ONOUE

プールで器材お試し

2016-09-30 | weblog
昨日は、オープンウォーターコースで1日プール講習でした。

ダイバーへの実践の第一歩として、ダイビングの基礎のスキル・安全対策のスキルをもちろん練習しますが、色々器材を試せるチャンスでもあります!

実際潜って試してみて、ご自身に合う物をご提案させていただきます。
上はBCDをチェンジして、ホバリングでトリムを見ているところで〜す!

8/19(金)「見逃せナイト iin 静浦」

2016-09-30 | 海ログ
前日にサンゴの産卵が3粒ほど見られたという情報が8/19(金)の朝に入って来たので、
連日にはなりますが、急遽、静浦のナイトダイビングへ行ってきました

天候:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃

サンゴの産卵を見ることがが目的でしたので、ヒメエダサンゴにべったり張り付くこと1時間弱



全く何の気配もない〜〜〜



後半はメリベウミウシが沢山いたので捕食やダンスシーンを観察しました



メリベウミウシのダンシング




by ONOUE

8/18(木)「見逃せナイト in 浜名湖」

2016-09-30 | 浜名湖ダイビング
8/18(木)はナイトダイビングで浜名湖へ行ってきました

天候:晴れ 気温:26℃ 水温:27℃

当日は大潮でしたので、カエルアンコウの産卵狙いでじっくりコースでした。
エントリーしてすぐにカエルアンコウのペアを見つけることができました
雌のお腹がパンパンでしたので、息をひそめてジッと我慢・・・。
刺激をしない為、ライトの光を当てないように、真っ暗闇の中、たまに弱い光で確認するくらいでした。
運が良いのか悪いのか、目を離した一瞬の出来事で、
カエルアンコウが水中を漂いはじめたと思ったら、アッという間に着底・・・。
そうです、私たちの隙を狙ってか、産卵が行なわれたのです
もちろん、誰も見ることができませんでした



代わりに見れたのは、捕食シーン。



コウイカは色をクルクル変えて、とっても綺麗



今回はあまりウミウシを探さなかったので、ハナイロウミウシやミスガイ、
クロシタナシ、シラユキウミウシくらいしか見ていません。



しかし生物は豊富で、シマウシノシタやシマイサキ・ハナアナゴ・ダイナンウミヘビ・
マゴチ・カレイ・サザナミフグ・カゴカキダイなどが見られました



でも、この日一番見られたのは、タコかな〜〜〜〜?




by ONOUE

8/16(火)静浦でオープンウォーターコース!!

2016-09-30 | 海ログ
8/16(火)はオープンウォーターの1回目の海洋講習で静浦に行ってきました

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:26℃ 透視度:7~10m

静浦と言えば伊豆では珍しいヒメエダサンゴの群生
ビーチではここでしか見られません。
水深が浅いところにありますので、講習でもじっくり見に行くことができます


アオリイカの卵も数個ですが見られました



水面にはクラゲが沢山いて、ちょっと大変でしたが、
初めての海を満喫です
お疲れさまでした




by ONOUE

8/13(土)〜14(日)地形を堪能☆越前

2016-09-30 | 海ログ
8/13(土)〜14(日)は、日本海の越前へ行ってきました



新調されたスーツでノリノリです



《1日目》天候:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透視度:5~10m
ファンチームも講習チームも壁石浜で潜りました

浅場にはアオリイカの子供の群れやマアジの群れ、
スズメダイやメバル、マダコ、キヌバリ、シラユキウミウシなどが見られました



ここは地形が面白く、水中トンネルがいくつもありますので、
グルグル回って遊んできました


《2日目》天候:晴れ 気温33 水温:26~28℃ 透視度:10~15m
1本目はハーフボートで沖からビーチまで流しました。
砂が白いので、水中がとっても明るく、越前ブルーが広がっていました」



2本目はOWの講習と合同で潜り、
水中でライセンス取得のお祝いをしました
上から人文字を見るのって、面白〜〜〜い




また越前ツアーを企画したいと思いますので、
誰かこのカニを食べに一緒に行って下さ〜〜〜い




by ONOUE

8/3(水)リゾート気分で☆初島

2016-09-30 | 海ログ
8/3(水)は、久し振りにリゾート気分満載の初島へ行ってきました

天候:晴れ 気温:28℃ 水温:23~26℃ 透明度:5~15m

久し振りの初島で、フェリーに乗る前から全員ウキウキモード全開です




やっぱり初島といったらタカベの群れ
あちらこちらでタカベシャワーが見られました。



キンギョハナダイの群れも華やかです



アオリイカもまだまだ産卵に訪れていました



ジョーフィッシュも鉄板ですね
いそうなところを探してみると、数個体すぐに見つかります
性格は個体によって違い、サービス精神旺盛な子もいれば、シャイな子も・・・。
たくさんいますので、お気に入りの子を見つけて、生態観察するのもいいですね




ダイビングが終わった後のお楽しみといえば、初島ならではの海鮮ランチ
今回も「大西」さんで美味しくいただいてきました




by ONOUE

7/30(土)中性浮力マスターへの道☆平沢

2016-09-30 | 海ログ
7/30(土)は、平沢(ららら)へ2チームで行ってきました

天候:晴れ 気温:33℃ 水温:24℃ 透明度:2~5m

尾上チームはPPB SPのコースで、ガッツリ中性浮力の講習をしてきました
3人とも先月ライセンスを取られたばかりですが、
泳いでいる時の中性浮力はバッチリです

着底&離底の練習も、とってもお上手

・・・しか〜し、ご本人達も自覚されていらっしゃいましたが、
止まっている時の中性浮力はやっぱり難しい
知らぬ間に浮上してしまったり、沈んでしまったり、
更に足だけ下がっていつの間にか直立の姿勢になっていたり・・・
だいぶ苦労されていました。

ひたすら練習されていらっしゃいましたので、コツは掴めたはず
練習の成果は出たのではないでしょうか
最終の決めポーズ




こんな体制の上下逆でも、中性浮力が取れるようになりました

PPB SP 終了で〜す!!
お疲れさまでした♪



by ONOUE

7/22(金)「見逃せナイト in 浜名湖」

2016-09-30 | 浜名湖ダイビング
7/22(金)は2チームで「見逃せナイト」で浜名湖へ行ってきました

天候:曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 

他のチームはカエルアンコウの産卵狙いでしたが、
私たちのチームはウミウシ狙い
最近の日中よりも沢山の種類を見ることができました

〈見られたウミウシ〉
クロシタナシウミウシ(黒バージョン&白バージョン)
ヒカリウミウシ・コモンウミウシ・セスジミノウミウシ・サガミコネコウミウシ・
アカッラミノウミウシ・ハナイロウミウシ・ベッコウヒカリウミウシ・
シロイバラウミウシ・サンカクウミウシ・クロコソデウミウシ・イソウミウシ・
コトヒメウミウシ・ウミフクロウ・ミドリアメフラシなど。



〈その他見られた生物〉
カエルアンコウ・サビハゼ・マダコ・メバル・ダイナンウミヘビ・ハナアナゴ・
ミミイカ・コウイカ・アオサハギ・キタマクラ・カサゴ・マヒトデの赤ちゃんなど。




by ONOUE

すべてのダイバーが身につけておきたい!

2016-09-28 | weblog
本日はPADIレスキュー・ダイバー・コースで学科講習です。お疲れ様でしたー!

こちらのコースでは、トラブルを未然に防ぐ能力を身につけ、緊急時の応急処置や、事故の際の救命方法を学んでいきます。EFRコースと同様に、学科や実習の際はみんなでお互いの色んな意見を出し合いながら、ディスカッションすることが多くなってきます。



さらに!講習終了後は中性浮力などの、自身のダイビングスキルもしっかりアップします!!安全意識が高まって、自信もつけることもできるので、全てのダイバーにお勧めなコースです。女性ダイバーも無理なく受講できるよう、体力や、技術に合わせて行っております!

奥浜名湖☆礫島でボートダイビング

2016-09-28 | 浜名湖ダイビング

昨日は、浜名湖唯一の島『礫島』に行ってきました!

礫島(つぶてしま)は周囲300mほどの小さな島で、ダイダラボッチが、にぎりめしの中の石を捨ててできたという伝説の島なのです♪



残念ながら水中写真はありませんが、昨日は久々の超快晴で暑い一日だったので、ウエットスーツで気持ちよく潜れました。


帰りのきれいな夕景色



遊覧船のコースにもなっているので景色は最高です。浜名湖遊覧船は、料金もお手頃で星空クルーズやサンセットクルーズ、野鳥クルーズなどの特別便もあってオススメですよ〜〜〜〜♪たまにはいかがでしょうか


8/15(月)静浦☆体験ダイビング&ファンダイブ

2016-09-28 | 海ログ
8/15(月)静浦ダイビングツアーに行ってきました!現地は貸し切りでのんびり過ごすことができました♪

一本目のエントリーでは、赤潮がエントリー口に集結でびっくりな光景が広がっておりましたが、潜行すると透明度はよく、午後にはどこかへいってしまいました。


体験ダイビングでは、静浦名物のヒメエダミドリイシの群生を見物しに行ってきました。ファンダイブではビッグサイズのウミトサカの群生がみられる離れ根やイソギンチャク畑など。こちらも名物巡りダイビングでした!!


ファンチームでは、今回TG-4でマクロ撮影に初チャレンジ頂きました!スゴい!!!ナイスショット〜〜
写真提供ありがとうございました!!



by KISE



☆☆ライセンス取得受講生☆☆募集しております!
PADIオープンウォーターコースキャンペーンも絶賛開催中です!

今年こそ!!!!ダイビングを始めたい方~~~!!は、
どうぞお気軽にご連絡下さいませ
ダイビング無料相談会も常時開催しております


お泊りツアー2日目は安良里♫

2016-09-27 | weblog
毎年恒例のお泊りツアーの2日目は久し振りの安良里!!

透明度がイマイチで水中は白っぽかったですが、
根頭は魚が群れていて、楽しめました˖˚ ͙ෆ*( ໊੭ु˃̶͈౿˂̶͈)੭ु⁾⁾




ソフトコーラルもキレイです。



今年は台風の心配もなく、2日間いい天候に恵まれて良かったです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。