This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

http://blob.・・・じゃなくて http://blog.・・・だぁ!

2018-12-27 19:42:58 | 日記
開業にあたり

町田市の『美容室ENVY』さんから多幸の樹<ガジュマル>を戴きました
その節は大変お世話になりました
ENVYさんは町田駅近くにあるにもかかわらず、隠れ家的な美容室で
落ち着いた雰囲気ですね。女性のスタッフさんが暖かく迎えて下さり
安心してお任せできましたよ
チャレンジャー妻の担当はudaさんでした・・・
本日はお祝いを戴きましてありがとうございます!

農家民宿【花の里】のお客様にも〝多幸あれ″とお出迎えします
RESTART親父&チャレンジャー妻






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the starting progress

2018-12-25 18:15:23 | 日記
開業にあたり
縁起物の

お赤飯と黒豆です

家の畑で収穫した黒豆

幻想的な夕焼け

本日 本年の目標であった 
『農家民宿 あぶくま高原 花の里』
営業開始日となりました

新米移住者 
農業を始めて2年目
よちよち歩きで 不安定ですが
半歩でも 前に進めるよう
努力 忍耐 根性 挑戦 健康で行きたいと思います
今後も宜しくお願いします

是非 遊びに来て下さいね
お待ちしております

We'll be expecting you

RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2018-12-22 19:49:30 | 日記
冬至です

月並みに冬至かぼちゃを作りました
かぼちゃも小豆も自家製です
やはりひと味違うかな
冬至というほど日が短くは感じませんでした・・・
今年もあと、9日です
病気や怪我、しませんように
RESTART親父&チャレンジャー妻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐそこまで( ^ω^)・・・

2018-12-21 21:15:55 | 日記
看板を設置しました

国道349号から見える看板

⇦の方向へ進むこと🚙で100m程

次の看板

⇨の方向へ進むと大きなお屋敷が見えますが
そちら様ではありませんよ
もっと先へ坂道を進みます

この看板が見えたら到着ですよ
お疲れ様です!
ようこそいらっしゃいました
ほっと一息 のんびりしてくださいね
何もしない 一日があっても いいじゃないですか
RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その日に向けて

2018-12-20 21:59:36 | 日記
ようこそ  ここへ🎶  クッククック(^^♪

玄関

玄関 看板

農家民宿 花の里へ
材料は知人から頂きましたが
手作りDIYしてみました
それなりに満足しています
ご協力いただいた方へ感謝です。

おもちつきました

餅4種

ピーナッツ餅

辛み餅

きな粉餅

お雑煮

手作りの沢庵
必殺試作人が お客様への料理 試作

RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたびの寒桜

2018-12-19 21:06:48 | 日記
お墓参りをしてきました

寒桜

10月も咲いていましたが
12月になっても

まだまだ咲いています

今日は 実家を訪問し 父に銀杏を献上
まだまだ 処理をしなくていけない銀杏が沢山あります
がんばっぺ

販売もしていますので 問い合わせてください(笑)

さておき 本日 実家の蔵でお宝探し
もちろん兄親子も一緒ですよ 決して私達だけではありませんよ
決して 蔵に押し入ったわけでもありません

農家民宿で使う 食器(漆器)などを頂いてきました
後日 掲載しますので お楽しみに!

帰りには 柚津 乾燥きくらげ(黒と白)
きくらげは コラーゲンがいっぱい
私たちの年代には 必要不可欠です

真っ暗の中帰宅すると 
愛犬さくらが ワンワン吠え 飛び跳ねていました
寂しかったのかな 思いきや ただ お腹が空いているだけ
餌をあげると ガッツいて 食べ終わると
すたこらさっさ 小屋に入って寝てしまいました・・(笑)
RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっこりワン

2018-12-18 17:05:19 | 日記

ひょっこり

はん!

はん⁉

はん‼

ワン‼

なんて・・・

早朝から何やらせんねん!
また、ホッコリするんだワン💤

今日は家族記念日
さくら🐶が我が家にやってきて1年が経ちました
おかげで今年は イノシシが近くまでは来ても
敷地や庭に入って 荒らされることは ありませんでした

去年のブログを振り返ると雲泥の差
本当にたすかっています・・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブンブン♫

2018-12-17 20:26:52 | 日記
ポカポカ陽気でした・・・

池の近くの養蜂箱はいい感じに陽が当たり

蜂の姿を久しぶりに見ましたよ

養蜂箱から離れた場所で
ハッチ?マーヤ?1匹だけノロノロと羽繕いをしています
ミツバチは外気温が13℃以上になると活動するそうです

花壇の枯れ葉掃除をしていると

ムスカリ?

この時期に 少し紫色だから・・やっぱりムスカリ

カモミールも何日か前から咲いている
まだまだ咲きそうだ
RESTART親父&チャレンジャー妻







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗蒸し

2018-12-13 20:10:00 | 日記
毎日、寒いですね
指先、つま先、頭のてっ辺、首と・・何ヶ所か温めると
大分身体も温まりますが
今日は何十年振りかの

茶碗蒸しを作ってみました

スも立たずまぁまぁの出来上がりですよ

栗・銀杏入りで
熱々の茶碗蒸しは冷えた身体をポカポカにしてくれます
RESTART親父&チャレンジャー妻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白

2018-12-09 19:20:46 | 日記
さぶーブルブル
蒲団からなかなか出られなかったですよ
寒―い

ヨツズミにけっこう積もってます

昨日のうちに実を採っておいてよかったぁ
ヨツズミ酒を作る予定です

僅かな数しか咲いていない薔薇


まだ、蕾が2つもついている
かぜにも負けず、雪にも負けず咲き続けてほしい

裏山

万年青

土竜が掘り上げたらしいですね


卵が新鮮なうちにまたまたデカシフォンケーキを作りました

タイミングよくⅯ崎さんからとちおとめが届いたので

拙いシフォンケーキの味もグッと上がりました
ごちそうさま
!(^^)!
RESTART親父&チャレンジャー妻

追加
先日 そだねー をネタにしましたが
もぐもぐタイムも話題になりましたね

RESTART親父は 綺麗な星空を見ながら 
もくもくタイム・・
皆さんも もくもくタイムはなくても
一度 素晴らしい 星空を見あげては いかがでしょうか




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする