This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

餅つき機

2023-11-17 18:09:10 | 日記
今日 長男が遊びに来て 一言
この餅つき機 まだつかっているんだ~

この餅つき機は 35年前に購入した商品




長男が誕生し 『一生餅祝い』の『一升餅』をつくために購入しました
その後も 子供達の『一生餅祝い』の餅はこの餅つき機が大活躍

それ以来 毎年の鏡餅をはじめ
餅を食べたいとき 大活躍です
一度も故障していません
丁寧に使わせて頂いていると長持ちするんですね~
メーカーの名前通り『ちから自慢』・・・



使い方いろいろ そのいち
今日は じゃが芋を蒸します




じゃが芋を専用の容器にならべ ふたをしたら
スイッチON  




ブザーがなり 蒸しあがり
ホクホク・・・・
肉じゃがにも ポテトサラダにも コロッケにも
時短で手間いらず・・・・
いろんな料理に活用しています

今日は肉じゃがで~す

こちらは べにあづま

日々寒さが増してくると食べたくなる
焼き芋つくっちゃいました・・・
紅あづまは 焼芋に最適・・・

まだまだ

こんなにあります・・・

RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色・・・

2023-11-13 07:57:33 | 日記
深夜から降り出した雪
朝起きたら こんな雪景色











前庭も裏山もすっかり雪に覆われ・・・・
真冬の寒さ・・・・

あまりの寒さに



RESTART親父は・・・ほっかぶり・・・(笑)


RESTART親父&チャレンジャー妻
>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪・・真冬・・雪

2023-11-13 00:25:01 | 日記
雪が降ってま~す






たった今 外を見たら・・庭先が真っ白
この時期に こんなに雪が降るとは・・・
去年は 人生の楽園の撮影初日でした・・・
小野町に移住して初めて・・・
タイヤ交換もまだなのに( ^ω^)・・・
収穫もまだまだ残っているのに・・・
自然には勝てません・・・

RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫はこれ

2023-11-02 17:09:11 | 日記
今日も晴天の下
収穫に精を出しました

朝一番に









手入れを怠り 生育も悪く・・・
昨年の三分の一程度・・・しょんぼり
野菜は正直です・・・

こちらは・・・





第2弾 椎茸 しいたけ
収穫時期がおくれ 大きくなりすぎ・・・

つぎは







なめこ
昨年春にさくらの木に植菌した なめこ 
ふたりではたべきれません・・・
市販のなめことは 大きさが全然・・・
なめこ味噌汁 しょうゆ漬けなどなど・・・



しいたけとなめこ
落ち葉など処理が大変ですが・・・

なめこもしいたけもまだまだ
発生していますので・・・保存食にしまーす

こちらは 生育が心配だった

冬と言えば だいこん
ひだりが『冬自慢』
右が 『おでん大根』
出来は上々・・・ひと安心です

花の里では収穫がまだまだつづきま~す

RESTART親父&チャレンジャー妻



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最初の収穫はこれ

2023-11-01 17:37:21 | 日記
今日も穏やかな
11月とは思えない暖かさ
そんな日は・・・収穫日和




6月に植え付けをした 
落花生・・・おおまさり(タキイ)
今年は暑さも 功を奏し 葉の茂りも順調














10本程度を 植え付けました

一輪車に一台分 
昨年とは違い 実入りもよさそうです
茹で落花生に良し 乾燥させて煎っても良し
早く食したい・・・

大きさは



食べ応えもありそうです・・・

まだまだ収穫はつづきま~す

RESTART親父&チャレンジャー妻




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする