This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

は~るよ 来い♪ 来てる⁉

2018-02-23 19:24:33 | 日記
今朝は少し 寝坊しました。
外がこんな事になっていたからですね。

Am7:00頃

木蓮

裏山

うわぁぁぁぁぁぁぁ  暇だぁー

ワン

イイもの ゲットしたワン

ガジガジ ガジガジ

くんくんクンクン

えへへ 気が済んだワン

pm1:00過ぎ

木蓮

裏山

福寿草 3つ咲きました
午後は朝の雪景色が嘘だったかの様に
暖かくなりましたよ。6℃ですが。

冬季オリンピックのスキークロスは面白いです。
横目でテレビを観ながらやっているので
なかなかブログが進みません。
やっぱり カナダは強い!!!
ワン・ツー・フィニィッシュ!!!
RESTART親父&チャレンジャー妻より



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと入手・・チャレンジ開始

2018-02-22 19:26:16 | 日記
朝はマイナス9℃
最高気温3℃という
今日も寒~い一日でした。

池も凍りついています。


スノードロップ


ヒヤシンス

寒くてつまらなそうにしていた
さくらを

庭の土が堀り堀り出来る所に繋いでみました

早速、ホジホジ、掘り掘り

小枝をガジガジ ストレス発散

ほーら この通り鼻の頭が泥だらけぇ


やっと入手しました。 ウクレレ
またチャレンジの日々です。
G7の指3本で押さえるのがなかなか難しいのだ。
指が太くて短くて
関節の動きが鈍いのも問題だ。
でもウクレレが弾けるように
毎日楽しく練習するだけでーす。
ゆっくりですが🎶ハッピーバースデー!♪が
少し弾けるようになりましたよ。なにせ初心者です。
RESTART親父&チャレンジャー妻より






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら リーダーウォーク 特訓中

2018-02-15 19:57:59 | 日記
皆さーん お元気ですか。
わたしもこの家に居候をはじめ
今度の日曜日[18日]で
2ヵ月になります。ワン♪
朝と夕方の2回の
お散歩が大好きです・・が
ポインターの血が騒ぐのか
どうも落ちついたお散歩が
出来ないでいました。ワン♪
飼い主の2人も犬を飼うのは
初めてで さくら の引っ張りが強く 
人間が連れまわされてるようでした。

こんな感じでグイグイひたすら歩く
チャレンジャー妻は雪道で滑って転んでオオイタケン(;'∀')💦
お散歩はゆったりと
景色を楽しみながらしようと
リーダーウォークの特訓です


まだまだ立ったり落ち着かない

でもゆっくり歩く事を覚えた ワン

今日も愉しく お散歩した ワンワン🎶

事件です、この極寒の夜に
スヤスヤ寝息をたてていたあたい(愛犬さくら)を
邪魔する とんでもない奴が現れた ワン
 小屋からモーダッシュ 
あいつに向かって鬼の形相で吠えて やったぜ えへへへ、
あたいのテリトリーに入ったヤツはゆるさねー ワン。

ただ飯食いではない証拠で よかったよかった・・・・ワンワン
一安心 番犬になれそうだ ワン・・・・・(ウフフ)

ご主人様から ご褒美の「おやつ」いただき
ラッキー ワンワン 
RESTART親父&チャレンジャー妻より


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの黄色い・・・贈り物

2018-02-14 20:14:42 | 日記
2月14日‥世間ではバレンタインデー
我が家ではダレンタインデー
今日は良く晴れて暖かい日でしたが
地面は固く凍土でまだまだ種も苗も
植え付けることができません。
そんな訳で何をするでもなく
春まきの野菜や花の計画をしたり
本を読んだり・・・
体は・・ダラー・・とダレていましたよ。

先週、我が家から10㎞くらいの
福寿草の里という集落へ
行って来ました。

ここはある一軒のお宅の庭


至る所に福寿草

石の下にもど根性福寿草
みごとな群生地でした。


こちらは我が家の福寿草・・今日、一輪咲きました



スノードロップも咲きだしました。

RESTART親父&チャレンジャー妻より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に とったどー

2018-02-06 16:27:00 | 日記
札幌雪まつりが今日から始まりましたね。
寒いけど
雪国ならではのイベントで
その土地を離れてみて
しみじみと良さが
わかります。

こちらもまだまだ雪が
庭や畑に残っています。

ところが裏山の斜面は
陽当たりが良く
小鳥の餌場となっています。
と、とー💦(;'∀')
激しく動く物体が・・・

あれは何?
もしや!

かかりました。
罠に掛かっています。
足が罠から外れず暴れています。
穴を掘ってるようです。

程なく
猟師さん達がやってきました。
鉄砲で撃ってさ🎶
バーン!バーン!

体長1m位

興奮して たてがみを立たせるため、大きく見えていた。

横たわると軽トラの荷台の幅の体長

とったどーー

RESTART親父&チャレンジャー妻より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする