This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

夜はもう・・・・・秋の気配

2017-08-26 19:46:54 | 日記
浅草でサンバ祭り、秋田の大曲花火と
8月もあと数日で終わるかと思うと
今年の夏は短かった様に感じます。
こちらは3,4日前から
夕方6時を過ぎた頃
ヒグラシの鳴き声から虫の音に変わっています。
毎日2人では食べきれない程の野菜で
食事をしているお蔭でチャレンジャー妻は
移住して体重が5㎏も減ったのに
また2㎏増えて
きてしまいましたよー
RESTART親父は町民ゴルフ大会に出場する為
午後から地区の人と打ちっ放しにイソイソと
出掛けて行きました。
9月の大会、楽しみですね。

アルストロメリア

カナブン

ピカピカで緑色の様な茶色のような??

アゲハ蝶

ヒラリヒラリと舞い遊ぶように・・・ポルノグラフィティかい!
今 裏山でフクロウが鳴いています。
RESTART親父&チャレンジャー妻より
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2017-08-23 20:35:59 | 日記
涼風吹いて
暑さおさまる。
どころか今日は昨日と同じくらい
暑い一日でした。
とはいえ、我が家の畑も秋支度です。
RESTART親父は汗まみれになりながら
堆肥をあっちこっちの畑へ
持って行って今日中に終わるだろうか?と思っていたら
救世主登場!!!
Y田さんがトラクターで畑を耕して下さいました。
おまけに2人では食べきれない量の
お野菜を持ってきてくれました。ご近所様様です。

世間では野菜が高値だというのに・・・

ムラサキシキブ*歌人ではありません

低木で小さい花

ホトトギス*俳句ではありません

鳥に似てるらしいです

ゼフィランサス

ハナトラノオ

よく見ると蟻がせっせと働いている?

庭にキノコ

毒だったら怖いのでたべません

ムギワラトンボ*シオカラトンボの雌

アサガオにジョロウグモ

独特・毒々しい

最近の山の中の様子いかがでしたか。
RESTART親父&チャレンジャー妻より







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報

2017-08-16 21:28:08 | 日記
移住して五ヶ月が経過しました!

今回は、移住先ホームページに紹介されましたので

よろしければご覧ください・・・・・・

http://www.town.ono.fukushima.jp/soshiki/3/teijyuu-voice10.html


RESTART親父&チャレンジャー妻より

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられてもうた!!

2017-08-15 20:44:41 | 日記
8月なのにグズついた空模様ですねー
皆さんは元気にお過ごしでしょうか
晴れた日の我が家の収穫

梅を干しました


しそで漬けて今年も美味しく頂けそうですよ

こちらに引っ越して初めてのお盆なので
畑で採れた枝豆でずんだおはぎ・あずき・きなこのおはぎを作りました。

収穫間近の南瓜
アブがいる、刺されるとスゴ~ク腫れる!

美味しくなりそう

と思っていたら
やられました!
憎っくき🐗イノシシに
今朝RESTART親父が畑を見に行くと
5,6個食べられていました
ガッカリだよー


RESTART親父&チャレンジャー妻より

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ成功!!

2017-08-01 20:38:50 | 日記
遂に遂にやりましたぁ
6月4日から教習所に通い58日目の昨日
免許取得出来ました。
本当に取得できるなんて思ってもいなかったから
感無量です。
お赤飯でお祝いしました。
自分のためにお赤飯をいただくなんて何十年ぶりだろうか。

紫陽花の上にゴマダラカミキリムシ

果実や木々を食い荒らす害虫

天気もパッとしない日が続いて庭や畑には
夏、特有の虫が出てきて駆除が忙しくなりそうです。
皆さんも暑さに負けないようにお気を付けください。
RESTART親父&チャレンジャー妻より


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする