goo blog サービス終了のお知らせ 

This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

大雪翌日

2018-12-08 20:20:35 | 日記
昨日は 二十四節気『大雪』でしたね
いよいよ寒気も到来 冬本番となる前に
野菜の冬越し準備・・・大忙し・・

まろで・・・はにわ
こんな人のような大根もありましたよ

一度抜いた大根は 掘り起こした穴にもう一度 埋めていきます

大根の首まですっぽり埋めます
そうすることで 大根が凍みてしまうことを防げるそうです
昨年に比べものにならない良いできなので 
大事に保管 冬越しが出来ますように・・・・


2日間冷凍にした卵

殻をむきます

小麦粉をつけます

さらに水溶きの小麦粉をつけます

さあ、ドキドキの瞬間!!
天ぷら鍋へ スルっと静かに投入
バーン!!!と爆発したらどうしようと心配でしたが

ほら、この通り

大成功
玉子の天ぷらの出来上がりです
初体験って・・・コ・ワ・イ
けど、美味しかった!(^^)!
RESTART親父&チャレンジャー妻



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読

2018-12-06 09:36:10 | 日記
今日は冷たい雨の1日でした
日中もストーブをつけていました
こんな日は 外仕事ができません

全神経を集中し






農家民宿 看板を書き上げました
毛筆は 本当に難しいですね・・・・・(笑い)


明日は Googlenaviへ登録チャレンジ・・・

チャレンジャー妻は・・・
食事メニューに頭を悩まし 熱が出ています(笑い)
 

予約受付はいつになるか
早くしないと 年が明けちゃうゾー・・・(笑い)

開業は今日にでもできるのに
心の準備が・・・・・・
RESTART親父もチャレンジャー妻も・・・( ^ω^)・・・

がんばっぺ・・・

RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そだねー

2018-12-04 19:43:33 | 日記
今日はとても暖かい一日でしたね
昨年の今日は こちらは雪が降っていました

流行語大賞は カーリング女子
『そだねー』
こちらでは 『うんだない』と言っています
昨日の『あっぱとっぱ』の方言ですが
千葉県と茨城県でも言うそうです 
『ビックリしたなあ もう』(てんぷくトリオ) 
妻と大笑い

前置きはさておき

今日は 先月30日の検査発表の日でした・・・


旅館業営業許可

飲食店営業許可

遂に 許可がでました

農家民宿を開業することができるようになりました
ホームページも現在準備中です
準備ができましたら 公開しますので・・・




唐辛子 乾燥中・・・

愛犬さくらは・・・

イノシシ 小動物 現在 警戒中・・・
いつでも 出動態勢でいます。
RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱとっぱ

2018-12-03 17:41:56 | 日記
今日は朝から来客ラッシュ
次々と生存確認に皆さんがいらっしゃいました(笑)
みなさんから 美味しい野菜 くだものをいただきました





能登てまりみたいな 肉厚しいたけ


ゆず

どちらもなべにはかかせません
今夜は なべ( ^ω^)・・・ 決定

因みに 『あっぱとっぱ』とは
方言で 『あわてふためく』『あたふたする』状況に使っています

皆さんも 師走ですので あっぱとっぱしないで
落ち着いて行動しましょう・・・
RESTART親父&チャレンジャー妻



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2018-12-01 21:06:38 | 日記

朝、6時前に目が覚め
窓の外を見ると

明らかに、おかしなところに軽自動車が止まっている

あ~~やっちまってる!
新聞屋さんの車が見事に
側溝にハマって運転手さんが不在であります

さくら(愛犬)の散歩 ニワトリのエサやりも終わり
朝食を食べようかと思いきや(今日はバイトなのに( ^ω^)・・・)

新聞屋さんの前社長(80歳のおばあちゃん)と現社長が現場に登場
寒いので おばちゃんにこたつで お茶を飲んでいただきました

暫くすると レッカー車が到着
側溝から 瞬時に引き上げ 脱出完了・・・
よかったね~ よかったよ~



何日か前から町内放送でお知らせしていた
イルミネーション点灯式が
多目的施設で本日行われたので
買い物がてら観てきました








すいまへん 寒さのあまり 写真は ブレブレ
からだは ぶるぶる・・北風小僧寒太郎には かてまへん・・・
すぐ近くには有名な所もありますよ
RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする