This Is My Life ~花の里からrestart~ 農家民宿 あぶくま高原 花の里

自給自足を目指し田舎に移住、農家民宿を開業 自然を満喫し ホッとするひと時をおすそ分けさせて頂きます 

秋晴れ

2020-09-30 21:44:14 | 日記
秋晴れです

朝晩、冷え込んできました
夕飯を食べ終わりくつろぎ始めると
爪先あたりから冷え始めてくるのが
わかります  なので
夕べは いよいよ
こたつを作りました
♫あったかぁ~い(^^♪

昼間は 晴れれば
作業中はまだまだじんわりと
汗をかきます

ムラサキシキブ

イヌサフラン




農家民宿花の里の秋

RESTART親父&チャレンジャー妻
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYへ挑戦 その1

2020-09-27 18:31:14 | 日記
軒下のコンクリート打設へ挑戦
先ずは水平出し・・・

結構・・・大変 
意外と基準の高さと中々水平が出せませんでした
苦労の連続・・・素人には・・・
YouTubeでは簡単にやっていましたが・・・・

基礎となる砂利・・・敷詰めています









固める機械があれば・・・・
頼るは人力のみ・・・ジャンプしながら固めています
今日の作業はここまで・・・
次回は ワイヤーメッシュ設置作業の予定です

午後はあぶくま洞へ 秋祭り最終日

四千頭身が出演・・・・何とか間に合いました
RESTART親父&チャレンジャー妻





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸明け

2020-09-25 11:21:05 | 日記
暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますが
朝、夕冷え込んできています
あの夏の、外作業中の汗ダクが嘘のようです
夕べはRESTART親父と娘②がコタツ作ってぇーと
寒がっていたくらいです

お隣のSさんから打ち立てのお蕎麦を頂きましたので

丸茄子と南瓜の天麩羅を揚げて温かいそばつゆを作り
早速夕飯でいただきました


今現在16℃ 雨

RESTART親父&チャレンジャー妻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

触れずにスキャンする体温計

2020-09-23 19:55:17 | 日記

ヨツズミがいつの間にか色づいてました


畑の様子
花豆

豆は名の通り作る人はまめに畑に生育状況を
見にいかなければならないようですよ
RESTART親父はよく見に行ってましたが
収穫した花豆のさやも一斉に茶色になるものでなく
緑色のさやもまだまだ沢山ぶら下がってたり
収穫時期がまちまちなのでまめに畑に行かないと
収穫のタイミングを失うみたいですよ
豆を食べるとまめになると言いますが
作ればもっとまめになるのではないでしょうか
チャレンジャー妻は
この写真の状態ですと無気味なので
もっぱらRESTART親父にお任せです
おまけにまめな方ではないし・・・

レタス、白菜、キャベツ、大根の畑








生姜の生育状況

試し掘り

小玉スイカ

秋らしくなってきても
まだまだ収穫出来ます

綿

綿の実が割れて綿が出来てる!
初めて見ましたよ・・チャレンジャー妻


~花の里からのお知らせ~
触れずにスキャン体温計

準備しました

コロナ感染拡大予防の為に
民宿に宿泊されますお客様には
この体温計でスキャンさせて頂きますので ご了承をお願い致します。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします

RESTART親父&チャレンジャー妻




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2020-09-21 20:57:42 | 日記
墓参りしてきました

亡くなった親の歳をとっくに超えてしまいました

今年還暦の2人です


RESTART親父の実家に寄り
百歳になる義父の元気な姿を見てきました
たまたま、姪っ子とその娘小学2年生が遊びに来てました
うちの娘②は7年ぶりの再会で
あの赤ちゃんがこんなに大きくなって
ゲームをしている!とほのぼのとし
一緒に楽しんでいましたよ

本宮市でソースカツ丼の美味しいお店

柏屋食堂でお昼ご飯にしました
お昼時で人気店ということもあり
外で待ち、座敷に通されて併せて30分待ちました

名代ソースカツ丼

お腹いっぱいになりましたよ

この地域は2019の台風19号で阿武隈川の氾濫による
水害にあった地域です

大玉村のあだたらの里直売所に寄って帰りました

空き缶風車・・売り物です
                                      photo by ℍ
RESTART親父&チャレンジャー妻






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2020-09-20 21:26:33 | 日記
レモンパイを娘②が
パイ生地、レモンクリームと作りました

甘くて、さわやかな酸味

生クリーム+ブルーベリーソース

                                           photo by ℍ
お彼岸
おはぎを作りました

きな粉

我が家の裏山からの贈り物 山栗入りあんこを作りました

                                           photo by ℍ
何年か前に娘①にプレゼントされた
ねむの木

今年は花らしきものが出てきましたよ

何色に変化していくのか楽しみです
鉢植えでも花が咲くのなら見てみたいです

RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家民宿あぶくま高原花の里からのお知らせ Vol.3

2020-09-10 20:09:44 | 日記
農家民宿 あぶくま高原 花の里からのお知らせ
只今 コロナ禍の為 休業中ですが 
10月から 営業を再開させて頂きます
同時に体験農作業 収穫体験も開始します
10月中旬・・・里芋 
       サツマイモ 品種 紅あずま 安納芋 金時芋 
       ヤーコン
       菊芋
       生姜
11月~    白菜
       キャベツ
       大根
収穫して頂いた野菜は サービス料金にてお持帰りもできます。

感染予防のため、農家民宿の良さ 家庭的なサービスができるか不安ですが
皆様のお越しをお待ちしております。

今年はコロナ禍で春先から営業は出来ませんでしたが
宿泊されたお客様へのお土産として下記のような野菜を生産していました
夏野菜の収穫例








9/9(水)
ブタのしっぽのようなスイカ

パカッと半分

食べやすくカット

瑞々しい~


バナナ+豊水梨+ナッツのパウンドケーキを作りました



バナナの香りと梨のクニュっとした食感とナッツ類の口当たりがなかなかです
花の里特製スイーツはティータイムにて
お・も・て・な・し・させて頂きます
RESTART親父&チャレンジャー妻











       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白露

2020-09-07 19:23:38 | 日記
9/7 気温28℃ 時おり雨がぱらつく
黄色い花

え~雑草? 伸び放題・・・

こんなになっちゃうんだぁ!!

菊芋の花

秋の空と菊芋

肝心のイモの部分は成長してるのかな・・・

9/6夕方のお散歩
さくら🐶はお姉ちゃんと久しぶりにお散歩

この辺の田園風景

ジィーと見つめる


RESTART親父&チャレンジャー妻


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、初めて見ましたよ

2020-09-02 19:58:18 | 日記
いちばんコスモス見~つけた

(8/31撮影)
♪淡紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽だまりに揺れている♫
歌*山口百恵

千成クコ



咲いていた(9/1撮影)

昼近く
RESTART親父&チャレンジャー妻が
軒下でひと休みしてると
足元でちょろちょろと動くものが・・・

閲覧注意
爬虫類が苦手な人
ごめんなさいね🙇

   ・    
   ・    
   〇    
    
ニホントカゲ?ニホンカナヘビ?
調べてみると
ニホントカゲの幼体みたいですけど
初めて見ましたよ
尾が鮮やかな青色です
素早い動きで砂利の隙間に
入っていきました

RESTART親父&チャレンジャー妻が


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする