イノシシ🐗の罠の確認をしに裏山へ行きました
仕掛けは3箇所とも外れておらず
イノシシ🐗は掛かっていませんでした
最近の作業は

今あるニワトリ小屋の横の斜面を崩しています

もう1つニワトリ小屋を造ります
ここは陽当たりも良く
すぐそばの地面の枯れ葉の中では

黄色い花が3,4輪咲いていました

野草図鑑で調べてみるとキジムシロと思われますが・・
図鑑によると 花期は4~5月とあり
時期がだいぶ早いなぁと思います
これも温暖化現象なんでしょうか?
RESTART親父&チャレンジャー妻
仕掛けは3箇所とも外れておらず
イノシシ🐗は掛かっていませんでした
最近の作業は

今あるニワトリ小屋の横の斜面を崩しています

もう1つニワトリ小屋を造ります
ここは陽当たりも良く
すぐそばの地面の枯れ葉の中では

黄色い花が3,4輪咲いていました

野草図鑑で調べてみるとキジムシロと思われますが・・
図鑑によると 花期は4~5月とあり
時期がだいぶ早いなぁと思います
これも温暖化現象なんでしょうか?
RESTART親父&チャレンジャー妻