鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

2002年 ドイツの旅 19  ドレスデン ツヴィンガー宮殿

2024年06月24日 | 海外旅行

ドイツはドレスデンのツヴィンガー宮殿です。

旧宮廷教会の近くにあります。 門を入ると大きな庭がありました。

 

横の入り口の門の上は玉ねぎ頭の形状になっています。

 

大きな噴水があります。

 

上から見ると、こういう形の庭園です。 芝生の形が模様になっている。

後ろの建物の中には、陶磁器や絵画がある美術館になっていますが、この時には入らなかった。

 

こんな廊下を通ったりして

 

狭いけれど落ち着いた場所に噴水がありました。 本を読んでいる娘さん。 

 

上から見ると、こんな感じの場所です。 池に足を入れている人もいます。

向こうに見える階段を上がって来たのだけれど、

 

ここには、たくさん像がありますが目の前で見るとかなり傷んでいる。 空襲で焼かれて黒くなっているけれど、どれもこれも立派な像だ。

 

池に足を入れてツヴィンガー宮殿を満喫したのであります。

 

そして、ツヴィンガー宮殿という強烈な印象は、レイアウトの上に表現されたのでした。

 

噴水です。 赤っぽい地面や芝生の模様もツヴィンガーを真似しています。

 

玉ねぎ頭の建物も大苦労して作りました。 門の彫刻も石膏で作って彫ったのです。

 

つづく

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HNモジュール運転会  千里... | トップ | ナロー ガソリンカーの製作... »

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事