もう1回やってみよう・・・

身近なことを勉強中です。

もしも猫展

2022-08-14 15:58:21 | おすすめ?

初雪の戯遊 歌川国芳 名古屋市博物館蔵(高木繁コレクション)・・

 

実にいろんな猫が描かれていた。

尊敬する知人の・・「期待してなかったけど、良かった!」に触発されて、名古屋市博物館の「もしも猫展」へ行った。

趣向を凝らした、なかなかの展示数。

 

確かにすごいと思った。

 

化け猫草子絵巻  江戸時代中期 個人蔵・・

猫の浮世絵ときくと、化け猫しか想像できなかったけど、化け猫に関するものも実に多様。

見入ってしまった。

 

鶏鼠物語絵巻 貼付屏風 江戸時代前期 名古屋市博物館蔵・・

展示品の中に、見栄えのする「名古屋市博物館蔵」が多数あった。

 

名古屋市博物館は、建物は重厚だけど常設展示はショボイと、よく言われる。

豊臣秀吉画像 複製・・

 

徳川家康画像 複製・・

 

名古屋城障壁画 竹虎図杉戸絵 複製・・

 

東海道五拾三次之内 岡崎 矢矧之橋 歌川広重作 複製・・

 

東海道五拾三次之内 桑名 七里渡口 歌川広重作 複製・・

等々・・有名どころの「複製」が、どぉーんと展示されているのが一因だと思う・・

 

蜻蛉文七宝手箱 明治後期 川口文左衛門作・・・

素晴らしく感じる物が、片隅に追いやられているように感じる。

(スイマセン・・長々と愚痴を書いてしまいました。。)

 

「もしも猫展」に戻って・・

自分が惹かれたのは、他の生き物との絵。。今回のイチオシがこちら・・

大なまづねこのたハむれ 明治 個人蔵・・

ナマズと言えば英語で"CATFISH"。ダジャレはさておき、このナマズ、国産の「鯰」よりも「キャットフィッシュ」的に感じる・・・

 

鯰大臣の遊び 安政2年 たばこと塩の博物館蔵・・

こちらはオーソドックスな鯰のイメージでしょうか・・?

 

竜宮玉取姫之図 歌川国芳 名古屋市博物館蔵(高木繁コレクション)・・

この竜、実に標準的で正統派な姿形とサイズ感だと思う。

 

 

日本駄右エ門猫之古事 歌川国芳 名古屋市博物館蔵(高木繁コレクション)・・

役者絵はきれいだなぁ・・

 

猫鼠合戦 犬張子・鼠おとし 安政6年 個人蔵・・

 

里すずめねぐらの刈宿 歌川国芳 名古屋市博物館蔵(高木繁コレクション)・・

↓同一部拡大

確かにスズメだ・・

 

房事養生鑑 歌川芳豊か 安政年間頃 たばこと塩の博物館・・

なんだかすごく感じた・・

 

結構、お客さんがいたけど・・ここだけ一瞬人が切れた。

 

以下は猫はよくわからなかったけど、スゴイなぁ‥と感じたコーナー。

百面相 いのこり ほか 歌川国芳 天保13年頃 個人蔵・・

 

当年新案 延喜吉相百面双六 柳下亭種員作・歌川国芳画 天保14~(1843-46年) 個人蔵・・

 

 

以上、順不同の抜粋でした。

それにしても、1つ1つの絵が丁寧だったなぁ~と感じた。

これだけの展示を作り上げられる人がいるということに、一番感心した気がする。

 

ちなみに、この日は、23km歩いた。

TJARスタッフinstaの、知らない人たちのゴールシーンを見て感動したから・・

TJARの人たちの凄さは想像すらできない・・・

 

以上、本日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石展

2022-08-11 09:31:41 | おすすめ?

蜻蛉ブローチ (ダイヤモンド・サファイア)ギメルトレーディング所蔵・・

名古屋酢科学館で開催中の宝石展へ行った。

 

素晴らしい・・・

 

宝石屋の決まり文句じゃないけど・・・やっぱり、石は永遠だなぁ~と感じた。

原石なんて、ただの石ころにしか見えないのに・・・

 

向日葵ブローチ・・

(イエロー・ダイヤモンド、デマントイド・ガーネット、カラーレス・ダイヤモンド、サファィア)ギメルトレーディング所蔵

 

所蔵元、ギメルトレーディングのHPを見たら・・・売り物みたいだった。。

溜息ものです。。

 

蔦の葉と葉っぱのブローチ ギメルトレーディング所蔵・・

 

葡萄 ピンズ/ペンダントネックレス (サファィア、デマントイド・ガーネット、ダイヤモンド)ギメルトレーディング所蔵・・

 

解説によると・・デマントイド・ガーネットは、1850年代にロシアのウラル山脈で発見されたクロムを含むガーネットで、初夏の日差しに輝く新緑を表現しているとか・・

 

宝石の価値には、ストーリーが必須だ。

希少性・不変性・美しさをつづる物語。短い、わかりやすい言葉で、突き刺さるような説得力・・・

 

"一輪車に乗って" ピンズ (トラピチェ・エメラルド、ダイヤモンド、サファイア)ギメルトレーディング所蔵

ちょっと拡大・・・

緑色の車輪が、トラピチェ・エメラルド。GIAのHPによると・・

「コロンビア産エメラルドは、元素のクロムに由来する鮮やかな緑色で知られており、非常に珍重される色相を有します。6つの方向に伸びた放射状の模様を特徴とするトラピッチェ結晶がこれらのエメラルドに形成されると、最高品質かつ最も素晴らしい結晶のひとつの基準となります。」

GIAのHPを見るのは楽しい・・(笑)

 

宝石の値段に無頓着な自分は、すぐ欠けて加工が難し(売り物にならな)かったエメラルドに枠をつけただけじゃないか・・?とも感じるのですが。。。

 

宝石展会場内のエメラルド紹介コーナーの中にも、エメラルドの原石とともにトラピチェ・エメラルドが紹介されてます。

 

ガーネットの紹介コーナーには、デマントイド・ガーネットや、マンダリン・ガーネット等を見比べることもできます。

 

ギメルトレーディングさんのコーナーに戻って・・個人的に、「ムムムッ・・・」と感じたのが、トラピチェ・エメラルドの他にアレキサンドライトが使われていると書かれた、こちらのカメのビンズ。

写真がショボくて、これ以上拡大できないのですが・・甲羅と色が違う、緑色の目にアレキサンドライトが使われているのか・・?

正直、宝石は顕微鏡で見たい・・(絶対に買わないのに・・笑)

 

紅葉ブローチ (マンダリン・ガーネット、イエロー・ダイヤモンド、カラーレス・ダイヤモンド、サファイア)ギメルトレーディング所蔵・・

 

ギメルトレーデングさんのショーケースは、3個しかなかったように感じるけど・・心に刺さった。

ネットで見つけた紹介ページ。凄すぎだ・・

 

ダイヤモンドのベリーリングも・・

マーキスカットは、インクルージョンが分かり難く仕上げられるとも聞くけど・・・この石、ヤバいほど品質が高くないか?

顕微鏡で見たいぞ・・FL、D・・?

 

こちらも・・・というか、その昔、私が売っていたこの手の指輪には、必ずショボイ石が混じっていたのに。。

 

ギメルトレーデングさんの「夏」をイメージした展示コーナー・・

 

ギメルトレーディングさんの他も、溜息ものが多数・・

代表的な、青いサファィア・・・

 

スリランカ産 20.14ct 翡翠原石館・・

 

カシミール産16.18ct アルビオンアート・ジュエリー・インスティテュート・・

 

ミャンマー産15.06ct  アルビオンアート・ジュエリー・インスティテュート・・

 

こんなビー玉のようなのを見てしまうと・・・たかだか0.2gの1ctに「デカイ」なんて言っていた自分が馬鹿らしくなる。。

 

ルビー6.03ct ミャンマー モゴック産 モリス所蔵

 

ビジョンブラッド・・・という言葉はありふれているけど、本物、しかもこのサイズを肉眼で見るのは初めて。。

 

展示の箱もかっこよかった・・

こちら、モリスさんのHPも素晴らしく、京都から、この名古屋の宝石展へバスツアーまでされている。。

 

同じコランダムだけど・・見事なルース。。

瑞浪鉱物展示館さんのHP・・・

 

しかし・・よくぞ、これだけのものを集めたなぁ~という、素晴らしい展示だった。

撮影禁止コーナーには、ロシア大帝エカテリーナ2世のエメラルド(18世紀中期)などがあった。

一部は、 アルビオンアート・ジュエリー・インスティテュートのHPで見られます。

 

「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子氏の『七つ屋 志のぶの宝石匣』が、解説の各所にちりばめられていた。

ネットで適当に検索したら、2巻まで無料で読めた。

売れっ子の漫画家も凄いと思った。

 

いろんな能力者がいるなぁ~・・

 

最後に実は、個人的な問題が一つ・・

8月28日開催の関連イベント、「特別展 宝石」のウラガワ アンカットダイヤモンドトーク」に行きたい・・と思っていること。(←入場料をもう一度払うことと、そもそも抽選に当たるかという程度の問題です・・笑)

 

出演者が素晴らしい。

特に、西本昌司 愛知大学教授の話は聞きたい!!

著書の「改訂新版 地球のはじまりからダイジェスト: 地球のしくみと生命進化の46億」には、とても引き込まれて、3回読んだ。

NHKラジオ第一放送の「子ども科学電話相談」の受け答えも、実に素晴らしい。

 

悩ましい夏は続く・・

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

 

・・・・以下、追記・・・

今回の宝石展、監修者による本を見つけた。

素晴らしい本だった!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MARINE LIVE

2022-05-03 08:55:02 | おすすめ?

白浜アドベンチャーワールドでは、イルカショーにも度肝を抜かれた。

 

イルカの表情を見せたり・・

 

イルカと一緒に水の中から登場してのアーティステック スイミング・・

 

イルカと一緒に、ダイナミックに・・

 

飛んだり・・

 

乗ったり・・

 

イルカの数が多かったり・・

 

飛んでるハンドウイルカの奥では・・

 

カマイルカにサバをあげていたり・・(このおねーさん、3~5頭を担当していた)

 

フリスビーを空中でキャッチしたり・・

 

もう・・すごい迫力だった。。

今まで見てきたイルカショーとは、トレーナーの泳力、演技・構成・スケール・・・すべてが異次元だった。

 

公式ユーチューブ・・

 

ショーの合間のトレーニングにも度肝を抜かれた。。

張り詰めた空気感の大掛かりなトレーニング風景は、シルクドソレイユを彷彿させるような高度な職業集団だった。

 

で・・ショーも2回見てしまった。

 

オブジェの通り、オキゴンドウ、カマイルカ、ハンドウイルカと、ヒトが一緒に演技をしていた。

(もう一種、別のゴンドウ系がいたようにも感じたけど・・・)

 

スゴイ躍動感だった・・

 

以上、本日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ

2022-04-30 18:14:53 | おすすめ?

白浜アドベンチャーワールド・・・パンダを見に行った。

 

親子パンダを囲む人垣は、コロナ前の箱根駅伝のようだった。

 

頭上にカメラを構えて、適当に写しただけでも‥ベストショットに感じる。。

並んで食べてたのはこの時だけで・・

 

子パンダ(楓浜)は、逃げ出し・・

よじ登り・・

餌を吟味し・・

 

極楽スタイルか・・・?

 

パンダは沢山いた。

 

歯は鋭い・・

 

若い個体の方が、白い色がきれいなのか・・?

器用に顔を掻いていた。。

 

寝ていたのは、意外と少なかった。。

 

みんな、よく食べる。。

 

至る所に陳列されたパンダグッズに・・

パンダ一色のスペシャルショップ・・?

 

パンダのオブジェ。

 

撮影スポットも・・

他にもパンダグッズをまとった多数の来園者等から、隅々までパンダだらけ・・に感じた。(実際は7頭?)

 

期待していなかったけど・・凄かった。

パンダは確かに可愛い。

人気が出るのもうなずける。

 

自分が憧れていたエビカニ水族館の入館料では、記念写真すら買えないワンダーランドだった。

 

働いている方々の「しゃべり」が、素晴らしかった。

ショーの進行やお客様向けの解説だけでなく、売店の方々まで、皆、アナウンサーのように分かりやすかった。

とにかく圧倒された。

 

エンペラーペンギンのひなが生まれる頃は暑いけど、また行たいなぁ~

 

以上、本日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2022-02-23 11:12:38 | おすすめ?

さぁ、食べよう・・と、みかんを切ったら、断面に見惚れてしまった。

 

「スマイル」という品種の特産みかん。抜群に美味しかった。

 

外皮を真上から・・

 

断面のアップ

 

お店の人に勧められた、スマイルカットにして食べた。

 

お店は、道の駅パーク七里御浜にある、「産直市場 Mihama Loco (みはまロコ)」

東海3県では「みかんの町」として有名な、年中みかんのとれるまち/御浜町

 

すでに皆、少し食べて封があいてますが・・

このお店では、豊富な種類の中から、試食して、少量ずつを買える。まさにパラダイス!!!

値段もとても良心的で、食べ方や選び方など、いろいろと教えてくれた。

 

「一木オレンジ」・・こちらも食べたことのない、素晴らしい味だった。

 

外見・・

 

食べ方の説明書き付き・・

スプーンで食べるために試食できないこのみかん・・広めの陳列棚に残り2袋だったので、迷わずかごに入れた。

 

断面・・

 

種もきれいに揃っている。(切れて無い種は、プランターに埋めてみた。芽が出るのはいつも原木ですが・・)

 

さらに拡大・・

説明書きの通り、スプーンで簡単に実が取れた。一袋280円だったけど、確実に贈答用レベルだと感じた。

近くはないけど・・・絶対に外せないお店だ。

 

不知火・・ネットによるとJAで扱うとデコポンになるとか?

ネットにあった、美味しいみかんの見分け方では・・

外皮の粒粒が小さくて多い・・?

 

軸が細い・・(ニンジンでもこの選び方だったような・・?)

そもそもの基準が分からないけど、袋の中は皆似たような感じで、実に美味しかった。

 

ちなみに・・買った翌日に、みかんを大量にもらった。(この写真の袋が3つ)

元生産者の方だけど・・同種でも味は様々。ロシアンルーレットのような気分になることもあるけど、いつもありがたく食べてます(笑)

やっぱり、美味しいみかんは、自分には外見では見分けられないと再認識した。

 

大きなレモン(左)ももらった。(右下は普通の温州みかん、右上は不知火)

ちゃんと酸っぱいらしい・・どうやって食べたらいいのだろうか??

 

みかんも深いなぁ~

ネットで見つけた、みかんについて詳しいHP

美味しいみかんの見分け方/伊藤農園の「みかんな図鑑」

みかん大事典/みかんのことなら「のま果樹園」

以上、本日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする