水徒然

水に関する記事・記録・感想を紹介します。水が流れるままに自然科学的な眼で
解析・コメントして交流できたら最高至福です。

海水中に存在する微量な金属元素の濃度を算出しました。(その3:イオン化傾向の高い水溶性元素を選択)

2011-04-26 | 日記

 '11-04-24投稿、強調
 既報にて、海に漏洩している放射性物質セシウム、ヨウ素が海をどの程度汚染しているか判断するために、正常時の海水中の元素濃度を算出しました。
 現在、原発敷地内から高濃度の放射性物質を含有している冷却水中には上記元素以外のさまざまな放射性元素が存在していると思われます。
 今回は放射性同位元素(水素~ウラン、プルトニウム)の中から、海流に乗って排他的経済水域外に流出しやすいと想われるイオン化傾向が大きく水溶性で深さ方向の濃度が均一になり易い元素を既報の引用データ海水主成分元素であるNa、Mg、Clを除く)から選択してその平均濃度を算出しました。
アルカリ金属(Li、Na、K、Rb、CS、Fr)、アルカリ土類金属(Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra)、ハロゲン(F、Cl、Br、I、At)
 但し、Ba、Raは深さ方向の濃度は均一ではなく、海底での濃度が高い。
 周期律表(クリック)で原子番号、質量数を確認できます。


<海水中の元素濃度>
濃度(ppm=mg/kg)
引例 (-2 、-5、-6、-7 、-9、-10、
-11 )から抽出      
(アルカリ)                           平均
リチウム(Li)    0.17 0.18 0.17 0.17 0.07 0.18            0.16          
カリウム(K)    399  380  400 400                    395
ルビジウム(Rb)  0.12  0.12 0.12 0.1 0.11                0.11
セシウム(Cs)   0.0003 0.0005 0.0005 0.00029            0.0004
(アルカリ土類) 
ベリリウム(Be)  0.00000021 0.00000025 
カルシウム(Ca) 412 400 400 400                       403
ストンチウム(Sr) 7.8  8  6  10  9  8                   8.1
バリウム(Ba)   0.03 0.03 0.01 0.018                     0.022
ラジウム(Ra)   0.00000000013 0.0000000001 
(ハロゲン)
フッ素(F)     1.3  1.3                                  1.3
臭素(Br)     65   67   65                          66
 ヨウ素(I)     0.06 0.058  0.06 0.1 0.053                   0.07
 
(比較例)
 ウラン(U)                                          0.003
 *フランシウム(Fr)、アスタチン(At)は記載なし 
 サンプリング場所、深さ方向など不詳  


⇒算出した濃度は将来的な海の清浄化など対策の「ベンチマーク」になると想われます。
将来、海水中の元素濃度が開示されると想われますが、現状、原発敷地内の放射線の人体に対する影響度(シーベルト)は約50mSv/hrで莫大な量であり、非常に危険な状態と素人なりにも思われます。当面、ロボットなどによる作業によって、きわめて効率が悪く、海水をサンプリングして精密に分析するには時間がかかると想われます。

 今までの報道を鵜呑みして、早くから水の分析制御による早期収束を期待してきましたが、20km以内の警戒区域の戒厳令が施行されている現状から判断して、誤解もはなはだしかったと反省しています。
 排他的経済水域には選挙権をもつ住民は少なく苦情が少ない?ので、やむを得なく海にどんどん流出している現状。海に法人選挙権でもあれば、もっと迅速に国会議員が介入して、行政を通じて、別の手段が講じられたかもしれません。 損害賠償問題となったらどこからお金が捻出されるのだろうか?心配です。

 ⇒「小火事(ぼや)」が長期にわたらないように、理論ではなく3現主義にもとづい
て、現場で冷却用水を含めた汚染水をこれ以上拡散させないように、陣頭指揮して衆知を結集した迅速な収束をはかるようにすることを祈ります。
 

<元素の存在形態に係る考察>
 海水中の元素はさまざま要因*によって、その存在形態が下図のように変わると思われます。
*各元素の化合物の存在形態は海(主成分:Naイオン、Clイオン)の温度およびpHに影響を及ぼす溶存酸素(O2)、溶存CO2、SOx、NOx、POxイオン、微生物などの共存状態によって変化すると想われます。
 
google画像検索から引用した海水中の微量元素の存在状態>
 
       <<詳しく見る>>

  


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-04-24 11:44:02
本件とは直接関係しませんが、環境中の水中での放射線の作用がどのようなものか調べてください。
返信する