昼からサボってw整備しとこう。


あと、手作りゼッケンプレートがコケると必ず飛んで行くのでタイラップでとめとく。
この前付けたチェーンテンショナーの先っちょだが、どうも全くチェーン張れてないな~と思いつつ乗ってて、今日落ち着いてよく見たら逆さまに付いてますやん。

s3のロゴが真っ逆さまw
そら張りたくても張れんわって事で反転さして装着。

コレが本来の姿。チェーンピンピンだわ。
そんなもんが逆さまでも何となく付いてしまう所にラテンの血を感じつつお次はオイル交換。
たまにはヤマルーブ以外のやつも入れてみる


モチュールとかは高くて買えん。。
オイル交換のついでにチャンバーの掃除とアンダーガードの修正もしとく。
あと、手作りゼッケンプレートがコケると必ず飛んで行くのでタイラップでとめとく。
最後はエアクリのエレメントを予備と本番用?入れ替えて洗っとこ。

まあまあ土とか草とか付いてるんですよね。

まあまあ土とか草とか付いてるんですよね。
最後は各部の増し締めして終了。
日曜はやっぱり雨かな~。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます