ち@行動記録

バイク弄りのメモ

純正スターターリレーとセルモーターOHとバッテリーケーブル交換

2024-10-13 14:04:25 | トリッカー整備
気温が下がってきたせいか、朝イチとかエンジンかけようとすると、セルモーターが何かに引っかかったようにウィって言ったまま動かんかったりするので電装関係を色々修理。

某通販屋さんの純正部品セールをやってて良かった。


中華スターターリレーも怪しい音を発してたので思い切ってw純正スターターリレーを買ってみた。
お値段3倍w

後、バッテリーケーブルとセルモーターのケーブルも新しくしとく。

そうなると中華セルモーターも嫌プーなので純正セルモーターをOHしてみる。
一応中身は買って置いてあったんやけど開けたら最後…な感じがして頓挫してたやつw

とにかくオープンザセルモーターっ
中々の粉吹き感ですな。。

ブラシが半分近く減ってる。

ネットで見てたら、半田付けされた端子が取れず苦労するとか書いてあった通り、片側の端子が外れん。

ハンダてんこ盛り。。

何とかハンダを溶かして端子をプラスチックの枠から取ろうとするも、いくらハンダ取っても取っても外れんので最後はプラスチックの枠にはまってる場所を傷つけないように気をつけながら引きちぎったw


新品端子はちゃんと枠にはまったので、ハンダてんこ盛りにしておく。

セルモーターの1番面倒くさい作業でしょう、この電極オバケをブラシの間に挟む作業。。
電極でブラシを押さえながら頑張って入れるのがコツか?

ついでにバッテリーケーブルも替えとく。


油圧クラッチのレリーズシリンダーが超ジャマでひと苦労。

何とか組めた。

エンジンかけてみる。

おお、懐かしいセルの音。。

もうこれでこの先この辺は触らなくて良い事を祈る。。。

ホーン・ブレーキペダル修理

2024-10-06 15:40:31 | トリッカー整備
前々回洗車終わりにキーONにしたら何か小さい音で「ピー」ってずっと鳴ったままになったのでホーン……ホーンと呼べるのかwを交換。

前のはコレ。
煩い街中とかだとまず聞こえんやろなってぐらいの音量だった。

で、次はコレにしてみた。

若干低いピー音。
音量はほぼ変わらずw
鳴らす時は主に仲間に危険wを知らせる時ぐらいやしまあ気持ちのモンでんな。。

取り付けは板に穴開けてそこにはめ込んでリング状のネジ?で留めるだけ。

余ってた樹脂アンダーガードの残りでステー的なモンをてきと~に切り出す。
3分クッキングw

着きますた。

次はサイドスタンドの留めてるとこがグラついてたので芯棒が減ってきたのかと思ってバラしてみたら別に減って無いやん。
スタンドのフレームに挟まるとこが開いてきてただけやったみたい。。

ちょっとハンマーでシバいてみるがあんま変わらんな。。
まエエかw

最後はブレーキペダルが歪んできたので曲げ修正とマスターとの連結部の穴が広がってきてたのでアルミパテで補修しとく。

付けたらペダルがカッチカチになって天空に向いてたので角度調整して終了。

これで秋のバイクシーズンもチリバツか。。。?
次はどこが壊れ……

壊れへんわっ(半泣)

ピボットシャフト修理

2024-10-03 22:18:52 | トリッカー整備
久々の悪夢の様な出来事wだったので立ち直るまで時間がかかったが、バイク見るたびに落ち込んだ気分になるのはイヤなので修理しよう。

悪夢のおさらいw

折れた状態から少し強引にバイクを動かしたせいかシャフトの先が曲がってた。

両端がナットになってて良かった。

リンクアームはたぶんシャフトが折れたスイングアームを保持しようとして余分な力がかかって千切れたに違いない。
アルミ製のせいでは無い…と、思うw
とりあえず予備のスチール製に替えとく。

そして何と純正部品ボックスを漁ってたら新品ピボットシャフト出てきた?!

予測済みやったんか…俺…。

とりあえず直ったぞ。。

ピボットシャフト折れる

2024-09-29 19:38:10 | 山散歩
だいぶ涼しくなってきたので2週連続お山へ行ったら大変な事に(号泣)

7時集合ののち、いつものルートへ。お連れの方もいつものk氏。

今日は路面が乾いてたのでクルナ坂は上れた。
もちろん全開で。
カムシャフト替えたナラシは舗装路走行で終了?早くねw

上れて喜んでたのも束の間、クルナ坂の上から次のルートへの上りを上ってるとまたチェーンがズレてるのかスプロケ辺りからガキガキ音が発生。

氏を待たせてプチ修理する。

まだガキガキ言うてるけど騙し騙し頂上からアイスバレーから舗装路抜けルートの途中から氏が見つけてて、先週調査出来なかった分岐を探索。

道は在るものの、誰も通ってない感じで倒木やら迂回路設定やらで何とか舗装路に抜けた頃にはまあまあフラフラだった。

しかしまだ時間があったので前回ルートの別の道を探索しに行こうと、舗装路をしばらく走ってお山へ侵入した所のプラ階段を踏んだ瞬間に何かゴキッ?!って言った気がして止まったら、今度は全然進まない。

ええ~何~?

と、思ってたら後ろから来た氏が、「何かタイヤがおかしな事になってまっせ!!」と言わはるではないか。

ちゃんと見ると何とまあピボットシャフト折れてまんがな?!

お山に入って割とすぐの所だったので何とか転がして下ろした。

4WSならぬ2WSです。
左にグルグル回れますな(バカ)

コレはどうしょうもないのでレスキュー(家族)を要請する。
k氏、またまたご迷惑おかけしましてスンマセン。。。

待ってる間に損傷箇所を見とく。
ちょうどフレームとの境目辺りから折れてる。

先にシャフトが折れたのをちょっと無理やり動かしたのでリンクアームも逝ってしまわれた。。。悲しい。。。


しばらく待ってレスキュー到着。
ブチブチ言われながら帰宅。

さて、また修理だな。。。

スイングアームカバー

2024-09-28 20:16:29 | トリッカー整備
何にでもカバーを付けるのがジャパニーズ?と言う事で大事なwスイングアームにカバーを付けておきましょう。

最近配送早くなったな。。

KLXとかCRFとか色々適合って書いてあったけど結局汎用なのねw

アクスルシャフトの周辺がピッタリだったので良しとする。

てきと~に切ったりして装着。

ステッカーチューンも忘れずに。
この部分はカ○サキなのよ。。

ペランペランやから防御力低そう。
傷防止くらいになれば良し。か。