ホウネンエビ(豊年蝦)
近所の田んぼを覗いたらたくさんのホウネンエビが見えました
(体長は15~20mmくらい)卵が見えるのが雌でしょうね


オタマジャクシ

アメンボ

写真には撮れませんでしたが小さなプランクトンや
タニシの類など水田は多様な生物がいっぱいいました・・・
近所の田んぼを覗いたらたくさんのホウネンエビが見えました
(体長は15~20mmくらい)卵が見えるのが雌でしょうね


オタマジャクシ

アメンボ

写真には撮れませんでしたが小さなプランクトンや
タニシの類など水田は多様な生物がいっぱいいました・・・
こんばんは。
とても懐かしいです。
仰向けで泳ぐエビですね。
昔飼育セット売っていました。
もちろん田んぼでカブトエビと一緒にいくらでもいました。
農薬がやかましく言われる頃、姿を消したような記憶があります。
おはようございます。
ホウネンエビが身近にたくさんいて驚きました(先日地元紙にホウネンエビの記事が出ていた)
残念なのはこの水田(高齢なので)今年限りで耕作を止めるそうです。