カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

クリスマスローズ(2/27)

2018年02月27日 | 家の庭(畑)から
庭にクリスマスローズの鉢がいくつかあります

少し春に近づいてきたようで、花芽がすこしづづ膨らんできました





クリスローズの鉢、昨年秋から冬の間管理が十分でなく

またこの冬例年にない寒さで凍り付いたり

水切れして枯らしてしまった鉢植えがありました・・・

日曜日久しぶりに立ち寄った園芸店でクリスマスローズの

開花苗見かけたので買い求めてきました。(下の写真)





クリスマスローズ、鉢植えは枯らしてしまう事があるので

新しい苗は鉢植えにするか、地植えにするか迷っています・・・

リニア工事の記事(2018/2/25)

2018年02月25日 | リニア新幹線関連
ピョンチャンの冬季オリンピックが今日閉幕

長野の冬季オリンピックから20年、長野でオリンピックを体験(当時長野市内に住んでいた)

あの時の熱気がよみがえりました。(カーリングロスになりそうデス)


さて、先日リニア新幹線飯田駅周辺工事に伴う記事が地元新聞(南信州)に出ていました

いよいよ飯田市内でもリニア新幹線の工事(中央アルプストンネル)着工です





まだ長野県(飯田市)駅周辺の開発計画は具体的に発表されていませんが

駅へのアクセス道路改良について先日地元説明会がありました

(計画決まった所からなので、全体像はまだこれからです)



当初の計画より駅周辺の道路整備は規模が大きくなりそうです。





長野県は山間地ゆえの制約もありますが、どうせつくるならリニア新幹線の駅や

周辺の開発は開通後の将来を見据えたものにしてほしいと思っています。


鳥の巣(卵2/24)

2018年02月24日 | 家の庭(畑)から
庭の松の木が伸びすぎて日当たりが悪くなって剪定を始めたのですが

賑やかに鳴いて鳥が近くの枝から飛び出していきました。

よく見ると、松の枝に松の葉を組み合わせた巣、小さな卵が一つ





あまり驚かせてはいけないと思い剪定は後日に

暫くすると親鳥が戻ってきて抱卵しているようでひと安心





この冬の時期に繁殖するなどとは思いもよらずいました

ヒヨドリのようでもありハトのようでもあり・・・

鳥の名前は何でしょうか?


松本市美術館(2/23)

2018年02月23日 | 松本・諏訪・木曽
この冬の寒さも少しやわらいで、日中の日差しは春を感じるようになりました

松本市美術館入り口の草間彌生さんのオブジェのチューリップ

冬の間にリニューアル(塗り替え)したようです。





今日は中には入らなかったのですが

松本市美術館では来週3月3日~7月22日まで草間彌生展が開催予定



前回も草間彌生展人気が高かったので期間中は大変混雑していました。

展覧会始まったら行ってみようと思っています。


夕方、飯田市郊外にて(シルエットの木)


散歩(2/18)

2018年02月18日 | Weblog
今日の午前中は風もなく穏やかで暖かくなりました

近所の散歩コース(手前は柿の木、遠く雪の南アルプス)



このあたり(下の写真)はリニア新幹線の線路と交差する予定地(右東京、左名古屋方面)



寒さが続いていて、梅の花はまだかな~と探していたら



日当たりの良いところで梅の花が数輪ほころび始めていました



午後お隣のお孫ちゃんが遊びに来たので

飯田市動物園にちょっと出掛けました。

飯田市の動物園はゆっくり一回りしても、5分位のこじんまりとした

小さな動物園ですが、子供を連れていくには良い所です



サルたちも暖かいのかのんびりと日光浴



ミニブタのお食事タイム(お座りしています)



アライグマ



タヌキは昼寝中



タヌキ(白)活発に動いていました。



暖かい日だったので、朝から庭の掃除をしながら一日過ごしました

剪定作業などまだ残っているので来週以降に予定しています。





春を待つ

2018年02月11日 | 家の庭(畑)から
昨夜は雨になり日陰の雪もほぼとけました

風は冷たいけれど庭の隅に植えっぱなしの

ヒヤシンスの芽がのぞいています。



フクジュソウも知らないうちに伸びてきた



先日もアップしましたがスノードロップ



ユキヤナギの花芽も膨らんできました



ユキヤナギにからまっている冬を越した、ヘクソカズラの実



ツワブキの花が枯れたまま残っている綿毛



まだ寒いですが、花の咲く春までもうしばらくですね。


節分

2018年02月03日 | Weblog
今日は節分で飯田付近の寺院などでも節分行事が行われたようで

昼間合図の花火が打ち上げっていました


今日の写真は自分で撮ったものではありません

京都にいる子から、京都の節分の写真が送られてきました。

(写真詳しい説明はなかったので間違っているかもしれません)


吉田神社、京都大学や銀閣寺も近い普段は静かな場所ですが

毎年節分には大勢の参拝客で賑わうそうです。







福豆を買い求めると賞品のあたる抽選券が付いてくるそうです。



ホームページ吉田神社節分祭


護浄院 (ごじょういん) は、京都御所の南東、「京の七口」の一つだった

「荒神口」という交差点から西に入ったところにあるお寺で

通称 清荒神 (きよしこうじん) と呼ばれているそうです。





    

こちらは笹酒のようですね

    

    

    

参考HP京都観光Navi

写真をメールでおくってもらい、ちょっと旅気分味わいました。