飯田市座光寺 麻績の里舞台桜、朝から観桜の人で賑わい
昨日(2025/4/6)この麻績神社(舞台桜の隣)春の例祭、獅子舞
越後獅子
舞台校舎での演舞
祭りのクライマックスは獅子の「花」の激しい争奪戦
高森町 松源寺(今日午前中 2025/4/7)
瑠璃寺の枝垂れ桜は見頃
瑠璃寺 鐘楼の桜
参道のソメイヨシノは蕾
高森町 閉園になった保育園庭の桜
リニア長野県駅(工事中)の近くにある桜(飯田市上郷)
飯田市内、早咲の桜は見頃をむかえてきています
少し標高の高い所はまだ蕾から咲き始めといったところです
伊那谷は桜の木がたくさんあり
桜の地図にあるような有名な桜はそこそこ混みますが
それ以外の桜は皆さんほとんどスルーしてしまうので
ドライブがてら車窓から気になった桜を探しに行くのも
この時期の楽しみです・・・