河原や道路沿いの草地などで時々見かけるカワラマツバ

葉が松の葉に似ているのでこの名前がついたようです、遠目には白い穂のように見えますが、十字型をした小さな花がたくさん咲いています。

子供のころ住んでいた家の近くにもありました、この花独特の甘い香りを今でも覚えています。

葉が松の葉に似ているのでこの名前がついたようです、遠目には白い穂のように見えますが、十字型をした小さな花がたくさん咲いています。

子供のころ住んでいた家の近くにもありました、この花独特の甘い香りを今でも覚えています。