気ままにあちこち、気まぐれ日記♪

趣味のおでかけや日常を綴ります♪

たまには東京へ・・

2016年10月22日 22時45分00秒 | おでかけ
今日は珍しく東京・原宿へ遠征

ラフォーレミュージアム原宿で行われている、KISS EXPO TOKYO 2016 地獄の博覧会 を観に行ってきました


思い起こせば、小学校5~6年生の頃に曲を聴いて気に入り、中学校で初のコンサート行き、

その後もポツポツとLIVEを観に行っていたロックグループなんですよね

今回は、その40年の歴史を振り返り、博覧会という形の物品展示でしたが、

往年のファンとしては、ついつい出かけて観てきてしまいました


当然、会場内は撮影禁止、写真は出入り口付近だけのものですが、こんな感じ・・ということでヨロシクです


ラフォーレ原宿の入口付近



会場入口


衣装のレプリカ


入口の説明

配布されるはずの印刷物?



中に入ると撮影禁止でしたが、周りには見たことのある品物が沢山ありました

ジーンの<火吹き>に使われた、火種に使う<剣>、

ポールが壊したギターの数々、

ジーン・シモンズが履いてたドラゴン・ブーツのオリジナル・・これはもうヒールが取れてしまってるほどの古いもの

ポール・スタンレーが着ていた紫色のステージ衣装

メンバー全員のステージ衣装が2種類づつ

ジーン・シモンズ、ポール・スタンレー、トミー・セイヤ―が使ってたギターやベースの数々、

77年の来日時に使ってた、ドラムのセット、

他にも書籍やバック・パス等がありました


体験モノとしては、立体映像で、メンバーの家を訪ねた様に観えるものとか、

ミニステージに上がって、ギターやドラムのレプリカを付けて、記念撮影・・なんてのもありました

ちょっと考えましたが、私もジーンの斧ベースのレプリカを持って、記念撮影してもらったんですよ

お陰で、一つの記念品が出来ましたが、ピントが合ってないのが残念でしたね


会場を出ると、お土産売り場・・こんな品物が売られていました

KISSメークのタトゥ・シート


トイレットペーパーホルダーとフェイスタオル


日めくりカレンダー


デビューした頃、メンバー手書きのポスターのレプリカなどなど・・



これはお土産ではなくて、プレミアムチケットで入場した人へプレゼントされるトートバッグ



展示品はそんなに多くはないんですが、オリジナルのものを直に見られるのが良かったですね~

当時の衣装の重さは、相当のものだったと思いました

また日本に演奏に来てくれれば・・

次の来日を楽しみに待ちたいと思いましたよ