気ままにあちこち、気まぐれ日記♪

趣味のおでかけや日常を綴ります♪

7月の三連休・二日目

2017年07月17日 19時30分00秒 | おでかけ
三連休初日に遠出したのは、私と姉と母親でしたので、

やっと休みに入った旦那さんが、行田市の蓮が見たいと言い出しまして。。

今が花見の時季の行田市・古代蓮の里へと、お出掛けしてきました

今まで何度か訪ねたことがあり、例年よりも花が少ないかな・・とは思いましたが、折角なので園内をぐるっと一周

大きな蓮の花を眺めてきました




右下はスイレンの蕾です

奥の池の周りは、セミの抜け殻の宝庫でしたよ



古代蓮の池のお隣は、行田の田んぼアートで有名な展望台があり、

今まだ見頃ではないですが、やっぱり見ておきたいので展望台に行ってみました


展望台の向こうを見ると田んぼアートの一部が見えます(これは地上から撮影)


入口には田んぼアートに使われた品種の稲が育てられています


2017年、今年の図柄と作付け表




これは蓮池にある品種の一覧です



今年はいつもの田んぼアートの他に、TBSのドラマの宣伝の田んぼアートが造ってあり、

役者さんのお顔もバッチリの、陸王と書かれた田んぼもありました

上手にできてますよね~


田んぼアート、本命はこちら





ちょっとまだ薄いですね

今年の田んぼアートのテーマは、イナダヒメノミコト と スサノオノミコト です

夫のスサノオノミコトは、ヤマタノオロチ伝説で知られ、

妻のイナダヒメノミコトは、稲田の守護神や美田の女神とのこと

仲睦まじい様子がとっても良い雰囲気を醸し出してる図柄でありました
 

今はまだ稲が成長してないので、ところどころ薄い部分も多々ありますが、

見頃の頃にはとても素敵な田んぼアートが出来上がりそうです

画にちなんで、ご夫婦やカップルで、仲睦まじい鑑賞も良いのでは?と思います

見頃になったら是非、埼玉県行田市・古代蓮の里までお越しになってみて下さいね


7月の三連休・初日

2017年07月17日 18時25分00秒 | おでかけ
今年の7月は海の日も含めた三連休となりましたので、

少しの遠出と、近場の観光地へ行ったり等、ちょいとお出かけしてきました

初日は取手市までのお見舞いもありましたので、面会時間までの調整も含め、牛久沼と牛久大仏を見学しに。。

最初は傍まで行って眺めてくればいいかな・・と思っていたのですが、現地に着くと、想像を超えたあまりの大きさにビックリ

〝これは登ってみるしかない〟と急遽予定変更

大仏様の胎内見学へと向かったのでした


山門をくぐる前にあった説明




高さ120mの牛久大仏


参道も長いです


近づくにつれ、お顔が良く見えてきます




この後、胎内エレベーターに乗って、胸の高さの所からの下界の眺め


遠くにスカイツリーも見えました



結局は登って降りただけですが、胎内には、お寺の本堂の様に仏像がたくさん並んでいたり、

写経をするコーナーがあったりと、大変落ち着いた雰囲気の空間がありました

たまには俗世間から離れ、心を落ち着けた時間を過ごすのもイイかも知れませんね

ちょっと素敵な時間を過ごすことができました


この後は病院にて面会、貴重な時間を過ごすと、帰りは圏央道を通って帰ってきましたが、

初めての圏央道は、ほぼ一車線の道がところどころ2車線になる仕組みで、

超~遅い車がいたりすると、それを基準に大渋滞

トイレもPAもSAも見当たらない、ホント初めての高速道路・・という感想でした

東京と直に繋がらないと、交通量も少なく、道が長閑でいいんですが、

北関東道とも違う雰囲気がまた、う~ん・・でしたよ


では、連休二日目のお話も書きますので、ちょいとお待ちを・・ね

水際で・・

2017年07月12日 06時45分00秒 | 艦艇
先日の艦艇公開in大洗では、近隣の陸上自衛隊からの装備品展示もありました

何種類か展示されてた中で、ひと際目を引いたのがこれ

外観が船の形をしている大きな車でした







珍しいので隊員さんに話を聞いてみると、

〝これは水陸両用車で、水の中もモチロンOK、東日本大震災の時には上にダイバーを何人も乗せて現地を走り回ってた車〟

だったということでした

まさに〝水際での活躍をしていた車〟になるんでしょうね

日本には15台位しか無いそうで、滅多に行き会えない珍しい車両の様でした


家に帰ってからこのことを思い出し、

〝そういえば、ずっと昔にこんなのを見かけた様な・・〟とハードディスクを調べてみると、

数年前に陸上自衛隊広報センターに展示されてた車両と同種のものではないかという写真が出てきました





【94式水際地雷敷設装置】というのですね

大洗に展示されてたのは<地雷関連のモノ>を載せてない状態だったのでしょう

今頃、納得した私でしたヨ


大洗では、夕方になって展示車両が帰り始めると、この車が走る時に人目が集まり、

『ぉおお!走ってる走ってる!!』と歓声を上げる人まで

車のドアにかなり特徴があるので、乗り込む時を見たかったかな・・とは思いましたが、

真っ黒い煙を上げながら、走り去って行ってしまいました

それにしてもこの車両は、走ってる時の注目度が高かったですね

ちと、こぼれ話でした

艦艇公開in大洗 2017

2017年07月09日 16時55分00秒 | 艦艇
8日土曜日は、茨城県大洗の『海の月間』イベントで行なわれた、艦艇公開を観に行ってきました

公開艦艇は DD-157護衛艦さわぎり と DD-132護衛艦あさゆき の二隻

大変に暑い日でしたが、全部廻ってじっくり観てきました

到着したのがお昼頃、お昼御飯を済ませてからの見学でしたよ


先ずは入口付近から



到着するなり驚いたのが、兵装を実際に動かして見せてくれたこと

今まで艦艇見学してきた中で、こういう展示は初めてでした


62口径76mm速射砲の稼働(さわぎり)




人力でも向きを変えてました(あさゆき)


アスロックランチャーの稼働(あさゆき)






中身もオープン・・こんな感じということで(さわぎり)


これは・・どちらのだったか?


艦の後部のもの(さわぎり)


いつもは砲身を上に向けたままの展示の76mm速射砲も、覗いて見られます(あさゆき)



3枚目はさわぎりの砲身

76mm速射砲の後ろ側の中身(あさゆき)



いつもはフタがしてある下への階段もオープンです



これはあさゆきの外階段

以前、護衛艦やまゆきの見学をしたことがあり、この人一人しか上がれない階段を強烈に覚えていまして・・懐かしかったです

対水上訓練射撃用の標的


これを海に浮かべて狙うんだそうです

模擬製魚雷 MK-46型


護衛艦さわぎりの艦尾に繋がれてたボート

名前を聞いたのだけど・・

大分のんびりと観させて頂き、艦艇見学の終了予告放送が流れたので艦を後にし、外へ出ました

夕暮れが近づいていましたが、艦の向こう側に廻り込みながら最後の撮影を・・




大洗港の眺めを見ながら、帰路につきました

※左に見えるのがサンフラワー号です


今回の護衛艦見学、ゆき型の階段が懐かしくて、のこのこと出かけて行きましたが、

兵装を動かして見せてくれたのは予想外だったので、これは嬉しかったですね

二隻分の艦艇見学はすごく見応えがあったので、また来年も期待したいです