そろそろ暑くて、ウォーキングをするのが大変な季節になってきました。
この辺りは、夏日くらいの気温ですが。
コースには夏の花々が咲いています。
さつき、鉄線。ペチュニア、ガマズミ。
雪柳とか。
これからは、クサギ、山百合とか。
桑の実が熟してきました。
田舎育ちの私たちのことです、
ほこりだらけの桑の実を甘い、甘いと、
食べています。
スイカズラも咲きだしました。
わずかばかりの香りが良い。
漢字でどう書くか?
忍冬(スイカズラ)と書きます。
夏の花に冬とは、これいかに?
これから先は野イチゴの季節となります。
これまた、道路沿いのほこりまみれのはずのイチゴを、
なんの躊躇もなく、食べます。
毎年のことです。
おなかも壊しません(笑)。
これを自然たっぷりというのでしょう。
ウオーキングのおかげで、たくさんの花の名前と、
鳥の名前を覚えた。
ちょっとばかりの感性はずれるけど(当たり前か)、人の良い仲間と、
歩く。
これはこれで、良いと思って歩く。
この辺りは、夏日くらいの気温ですが。
コースには夏の花々が咲いています。
さつき、鉄線。ペチュニア、ガマズミ。
雪柳とか。
これからは、クサギ、山百合とか。
桑の実が熟してきました。
田舎育ちの私たちのことです、
ほこりだらけの桑の実を甘い、甘いと、
食べています。
スイカズラも咲きだしました。
わずかばかりの香りが良い。
漢字でどう書くか?
忍冬(スイカズラ)と書きます。
夏の花に冬とは、これいかに?
これから先は野イチゴの季節となります。
これまた、道路沿いのほこりまみれのはずのイチゴを、
なんの躊躇もなく、食べます。
毎年のことです。
おなかも壊しません(笑)。
これを自然たっぷりというのでしょう。
ウオーキングのおかげで、たくさんの花の名前と、
鳥の名前を覚えた。
ちょっとばかりの感性はずれるけど(当たり前か)、人の良い仲間と、
歩く。
これはこれで、良いと思って歩く。
あ~でもないこ~でもないと友とお喋りタイムがいいんだよな~~私は先月購入した
チャリンコフィットネスバイク毎日漕いでますよ~~
楽しい日々を過ごしています。
こんな日々が続きますように。
今日は、ゆうちゃんの送迎します。
ああ、久しぶりにゆうちゃんと会います。
うれしいな。