きのうね、日中近くのショッピングセンターに出かけたの。
給料が入ったら、いろいろ買おうと思ってたから。
なにげなく、いつも行く少しお高めのお洋服屋さんへも行った。
ポイントカードが一杯になっていて、5000円の割引があったの。それに商品券も2000円くらいあったの。
半額コーナーで品選びしてポイントカードを見せたら、使用不可だって、じゃあ~、止めた。次、ハンドバッグが気に入ったのでこれって言ったらこれもまたまた使用不可。
なんだか、ムカッとしてきて、独り言を言う。店員に聞こえるような声で。
つかえねーーポイントだねーーって。嫌味。
しかし、バッグはとても気に入ったので商品券分の値引きだけで購入した。でもやっぱりむかつくーー。
Tシャツが1枚18000円もするようなお店で、私は定価でお洋服は買えませんです。
5000円の割引があるとしても。
よく考えてみると、ポイントカードが一杯になるほど私は、買い物したのかあ~。
3割引とか、5割引のときには買い物してるけど、そのときにはポイントはつけてくれないんだけど、おばちゃんの強引さで、ポイントつけてもらったような気もするなあ。
靴もあって、それも気に入ったの。
サイズもぴったり。買おうかな。17000円なり。う~~ん。
考え込んでいたら、店員が、私の嫌味を聞いて居たたまれなくなったらしくて、
ほんとは、ポイント使えないんだけど、
5000円引きで売ってあげるよって言ってくれたが、すでにハンドバッグを購入していたしね。
サイズが22.5で、おばちゃん向けのお洋服屋さんじゃ、このサイズの靴はそう簡単には売れないだろうと、勝手に予想して、次の機会までその靴があれば買うけど、売れていればそれはそれで縁が無かったということで。
給料が入ったら、いろいろ買おうと思ってたから。
なにげなく、いつも行く少しお高めのお洋服屋さんへも行った。
ポイントカードが一杯になっていて、5000円の割引があったの。それに商品券も2000円くらいあったの。
半額コーナーで品選びしてポイントカードを見せたら、使用不可だって、じゃあ~、止めた。次、ハンドバッグが気に入ったのでこれって言ったらこれもまたまた使用不可。
なんだか、ムカッとしてきて、独り言を言う。店員に聞こえるような声で。
つかえねーーポイントだねーーって。嫌味。
しかし、バッグはとても気に入ったので商品券分の値引きだけで購入した。でもやっぱりむかつくーー。
Tシャツが1枚18000円もするようなお店で、私は定価でお洋服は買えませんです。
5000円の割引があるとしても。
よく考えてみると、ポイントカードが一杯になるほど私は、買い物したのかあ~。
3割引とか、5割引のときには買い物してるけど、そのときにはポイントはつけてくれないんだけど、おばちゃんの強引さで、ポイントつけてもらったような気もするなあ。
靴もあって、それも気に入ったの。
サイズもぴったり。買おうかな。17000円なり。う~~ん。
考え込んでいたら、店員が、私の嫌味を聞いて居たたまれなくなったらしくて、
ほんとは、ポイント使えないんだけど、
5000円引きで売ってあげるよって言ってくれたが、すでにハンドバッグを購入していたしね。
サイズが22.5で、おばちゃん向けのお洋服屋さんじゃ、このサイズの靴はそう簡単には売れないだろうと、勝手に予想して、次の機会までその靴があれば買うけど、売れていればそれはそれで縁が無かったということで。