goo blog サービス終了のお知らせ 

魂魄の狐神

天道の真髄は如何に?

【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(25)】

2017-12-24 23:44:20 | マクロ経済の基礎の基礎
 グラフを描いて国民所得を安定的に増加させられる政策(財政及び金融政策)を分析するのが、「IS-LM分析」(夫々、グラフ上にIS曲線及びLM曲線を描く)である。 (分析の段階) ① 商品の需給が吊り合う「国民所得のレベル」と「利子率」の組み合わせを調べて、グラフを造る👈「IS曲線」を描く。 ②「お金の需要と供給」が吊り合う、丁度良い「国民所得のレベル」と「利子率」の組み合わせを調べて、グラフ . . . 本文を読む

【マクロ経済学を一緒に勉強しよう!其の(24)】

2017-12-24 15:28:32 | マクロ経済の基礎の基礎
 前回は「マネーサプライが如何遣って作り出されるか」を学んだ。今回は「マネーサプライを如何管理するか」を説明する。 「金融政策」: 「日銀」が「貨幣供給量」を操作させる⇒景気をコントロール⇒経済を安定的に成長させて行く。 〇 如何遣って貨幣供給を増減させるか(=金融政策の遣り方)?  銀行にお金が沢山ある→銀行は金を貸し続ける→社会に金が有り余る→消費や投資が活発化→景気浮揚 ✱ 景気 . . . 本文を読む