本日はビーンズの新刊で
栗原ちひろさん『レッド・アドミラル 羅針盤は運命を示す』
軍服の麗人ロディアは容姿端麗頭脳明晰にも関わらず、転属願いを却下され
続けていた。しかも決闘騒ぎから起こった謹慎の為、自宅へと戻る道すがら
ある酒場で強さを見込まれ、有る船長の船に強引らのせれてしまい!?
栗原さんの新シリーズになります
女の子が主人公なのですが
気分はベルばらのオスカルみたいな
海の男を父にもつロディアは
幼い頃から英雄と歌われたオルディアレス提督の様に
船に乗って王国を守る為に戦うのが夢ですが
女である為に嘆願は却下され続け、
宮廷で近衛に所属しています。
しかし女で有るが為に
下手な男性よりも凛々しく麗しいロディアは
宮廷の女性達には大モテです
そんな中、
彼女への好意を盾に婚約破棄された男が
決闘騒動を起こします。
浮気がバレタ挙句の婚約破棄の上、
挙句の決闘でも負けた男の逆恨みは
ロディアに自宅謹慎として跳ね返ってきます
納得がいかずとも上司の命には逆らえず、
自宅に戻る道すがら
今度は酒場での乱闘騒ぎに巻き込まれます。
そこで知り合った男に
見込まれて男の船に乗り込む事になるのですが、
なんと男の船は
国王からの密命をうけた軍艦だった上、
艦長を筆頭に乗り込んでいる士官達も癖者ぞろいで
すっごく面白かったですよ
人間同士の国の覇権争いに
失われた神の意向が関わっている上に
ロディアの乗った船は
色々と訳ありで旧神との契約を持つ士官が
密命をこなさなければならない船で
ほとんど最初は死にに行くようなものだったのですが
ロディアが関わる事で運命神との契約をもつ
艦長の運命すらも変えていく
みたいな
ロディアも思考がちょと男性よりな上、
艦長自身がかなり破天荒な性格なので
この二人に
は生まれるのか
とか思いますが、
艦長がロディアの憧れの提督だったり
任務から戻ってきた後の彼女の処遇に
決闘男がまたも関わったりと
所々の緩急がとっても見事でしたね。
早くも次巻が楽しみなシリーズです


軍服の麗人ロディアは容姿端麗頭脳明晰にも関わらず、転属願いを却下され
続けていた。しかも決闘騒ぎから起こった謹慎の為、自宅へと戻る道すがら
ある酒場で強さを見込まれ、有る船長の船に強引らのせれてしまい!?
栗原さんの新シリーズになります

女の子が主人公なのですが
気分はベルばらのオスカルみたいな

海の男を父にもつロディアは
幼い頃から英雄と歌われたオルディアレス提督の様に
船に乗って王国を守る為に戦うのが夢ですが
女である為に嘆願は却下され続け、
宮廷で近衛に所属しています。
しかし女で有るが為に
下手な男性よりも凛々しく麗しいロディアは
宮廷の女性達には大モテです

そんな中、
彼女への好意を盾に婚約破棄された男が
決闘騒動を起こします。
浮気がバレタ挙句の婚約破棄の上、
挙句の決闘でも負けた男の逆恨みは
ロディアに自宅謹慎として跳ね返ってきます

納得がいかずとも上司の命には逆らえず、
自宅に戻る道すがら
今度は酒場での乱闘騒ぎに巻き込まれます。
そこで知り合った男に
見込まれて男の船に乗り込む事になるのですが、
なんと男の船は
国王からの密命をうけた軍艦だった上、
艦長を筆頭に乗り込んでいる士官達も癖者ぞろいで

すっごく面白かったですよ

人間同士の国の覇権争いに
失われた神の意向が関わっている上に
ロディアの乗った船は
色々と訳ありで旧神との契約を持つ士官が
密命をこなさなければならない船で
ほとんど最初は死にに行くようなものだったのですが
ロディアが関わる事で運命神との契約をもつ
艦長の運命すらも変えていく

ロディアも思考がちょと男性よりな上、
艦長自身がかなり破天荒な性格なので
この二人に


艦長がロディアの憧れの提督だったり
任務から戻ってきた後の彼女の処遇に
決闘男がまたも関わったりと
所々の緩急がとっても見事でしたね。
早くも次巻が楽しみなシリーズです
