goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

賭け事の裏に潜む真摯な願い『可憐な薔薇の育て方』

2009-06-04 | 読了本review
本日もルビーの新刊で

河合ゆりえさん『可憐な薔薇の育て方』
 勤めているクラブのオーナーに客との付合いを強要されていた
 受様を助けてくれたのは洗練された上流階級の男性。お礼をし
 たいというと、自分の映画の主題歌を歌って欲しいと言い出して?!

BL版マイ・フェア・レディですね。

全米屈指の大富豪の御曹司にして映画会社の社長と
大学をあきらめて働くウェイターのラブストーリー

攻様的には
賭けの対象として受様を成功させる為に
自分を信用させる為に受様に優しく接するうちに
素直な受様にドンドン惹かれていって
ついには本気になってしまうという話ですが、

受様的には
自分の才能を信じてくれている攻様のために
一生懸命に望まれた歌を歌った結果、
グラミーを取るくらいの歌手に成長するという話かな

完璧にお約束な設定にお約束な展開なので
最後まで安心して読めます。

賭けに載った動機は
単にその場で気に入っただけはなくて
それより前に出会っていて気になっていたと言うのは
ちょっと味付けしているなと思いますが、
賭けがバレてから仲直りするまでの
受様の行動には簡単にまとまっていて残念

昨日ご紹介した羽鳥さん同様、
河合さんのお話も
キャラの性格か展開にもう少し捻りが欲しいですね

ルビーは薄くてすぐ読めるので
新人さんでもかなり買ってますが
私好みのお話を書く方ほど発刊速度が遅いような

そのため最近は
ガッシュ、シャレード、花丸と
厚い本に新人さんにも目が留まるようになって
更に欲しい本が増えてきました

ルビーの新人さん、応援してるので頑張ってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする