goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が発見!いや、大変…

30歳を過ぎて家事をまともに始めました。お料理や家事と、食べ歩きしたグルメなレストランなどについて書いてます。

La Piccola Tavola in 永福町

2009-02-12 | 東京(上記以外)

永福町にある「La Piccola Tavola(ラ・ピッコラ・ターヴォラ)にディナーに行ってきました!

ここは、真のナポリピッツア協会の認定店!(認定店には認定の看板がかけられてます)なかなか行きにくい場所にあるのですが、美味しいピッツアが食べたくて、今回よしっと思い立ち、予約の電話を入れてみました!こちらのお店の予約は、18時から19時までのみ。19時以降の予約は受け付けてくれません。19時以降はお店の前で待たなければいけません。。ということで、19時に予約をさせてもらいました。当日のお昼に電話しても運よく予約できましたっ!

19時ジャストにお店に到着。もうお店の前で待っている人たちがいました。寒そう…。中に入るとお店の中は人がいっぱい。入口入るとすぐに大きなピッツア釜と、有名なイタリア人の焼き手の方が目に入ります。店内は、イタリアのリストランテの雰囲気で、ざわざわ賑やかな感じで、テーブルの間隔は、結構キツキツな感じ。



私たちが通されたのは、入口近くの真ん中ら辺。壁際を希望したのですが、ダメって。。残念。寒いので、入口から離れたかったのですが。。

とりあえず、着席して、オーダー!まずは、イタリアビール「ナストロアズーロ」で乾杯!うん、日本のビールより軽い感じ!でも、中国の青島ビールよりは、重いかな?!パンは、温められてもなく、すごい硬いっ。噛むごとに味がする??ソースを付けて食べるようなのかな??

前菜単品も、たくさんメニューがあったのですが、ここはやっぱり、ちょっとずついろんな種類が食べられる「前菜盛り合わせ」をチョイス!2~4人前という注釈がきになりましたが。。とりあえず、注文!

種類乗った前菜盛り合わせの説明がなかったのが残念。まぁ知っているようなメニューが並んでいるからかな?内容は、トーストにガーリックバター、パテ、アンチョビ風味のトマトソースが乗っているモノ。トマトソースが絡められたさつま芋。白身魚のパン粉焼き、トマトソースが絡まったベーコン、きのこのマリネ、キッシュ、生ハム、ハム、モツのトマトソース煮込み、ナスのトマトソース煮込みなど12種類ほど。結構お得だと思います!ただ、生ハムと、ハム、キッシュ以外は、みんな一つずつ。トーストされているのは、分けるのが大変。4人できてたら、どれか食べれたり、食べなられなかったりしちゃうなぁ。。



特筆することはなく、フツーに美味しいです。

続いて、「白ワインのデキャンタ」と、ナポリ協会認定のVera Pizzaの「マルゲリータ」をオーダー!ピッツアは、オーダーのときに頼まないと、切手はくれません。まずは自分たちで切ることにしました!焼きたてのピッツアは、普通のナイフでもきれいに切れます!問題なし。生地は薄くて、薄いけどモチモチ!ふちの周りは、ふわっふわのしっとり、モチモチ!耳は美味しいパンのよう!



結構この時点でお腹いっぱい気味。でも、せっかく来たのだから。。。ということで、「マルゲリータ コン ブファラ」をオーダー!トマトソースなしもあったのですが、やっぱりここは王道にしちゃいました。



サクッと焼きあがってきて、こちらは切ってもらうようにお願いしていたので、すぐにパクッ!美味しい!!チーズが美味しい!全然違う!!見た目も、味も♪断然こっち!モッツレラチーズの味が濃くて、本当美味しいです。オススメしちゃいます。

最後に、カフェ・ラテと、カプチーノでおしまい。ドルチェまで行き着けませんでした。。う~~ん、残念。

以上で、約9700円/2人でした。マルゲリータ コン ブファラは美味しかった~~!
※ピッツア以外は、3.5点位かな。。

HP:http://www.piccolatavola.com/

ラ・ピッコラ・ターヴォラ (イタリアン / 永福町、西永福)
★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る