今回の「からくり みんなの!かえうた」は、初出場の藤本憲一さんと、およそ半年ぶりの登場となる北条 晃さんが替え歌を披露していた。
まず1発目の、藤本憲一さんが披露した「KOWAI KOWAI 39」(シブがき隊の「NAI-NAI 16」の替え歌)について。
この替え歌は嫉妬がすごい39歳の藤本さんの彼女の事を唄ったものだ。
「ニャーニャーニャー 顔 猫ひろし」や「『別れる』と言ったら アイロン飛んできた」という詞が出たときは笑いがこぼれたが、「だけど 隣り越してきた」という詞を見たときは「怖いな…。」と感じた。
歌う前に安住さんに「ご結婚は?」と聞かれた時に「いたって健康」と答えたのには笑ってしまったな…。
次に、2発目の北条 晃さんによる、「SUMIKOMI」(サザンオールスターズの「TSUNAMI」の替え歌)について。
これは北条さんが知り合いの旅館でアルバイトをしていたときの思い出を綴ったものだったが、聴き終えて彼のダメっぷりと、悲しい思い出が詰まっていて、いいと思った。
特に、Bメロからの詞が、悲しい思い出が表現されていたように思う。
歌う前の「一生懸命作ったので聞き流して下さい。」という言葉を聞いたときはものすごく笑ったな…。
この言葉はある意味、名言かも…。
次回はどんな人がどんな替え歌を披露してくれるのだろうか…。
↓ 今回の「からくり みんなの!かえうた」がいいと思った人は、ココをクリック!
人気blogランキング
まず1発目の、藤本憲一さんが披露した「KOWAI KOWAI 39」(シブがき隊の「NAI-NAI 16」の替え歌)について。
この替え歌は嫉妬がすごい39歳の藤本さんの彼女の事を唄ったものだ。
「ニャーニャーニャー 顔 猫ひろし」や「『別れる』と言ったら アイロン飛んできた」という詞が出たときは笑いがこぼれたが、「だけど 隣り越してきた」という詞を見たときは「怖いな…。」と感じた。
歌う前に安住さんに「ご結婚は?」と聞かれた時に「いたって健康」と答えたのには笑ってしまったな…。
次に、2発目の北条 晃さんによる、「SUMIKOMI」(サザンオールスターズの「TSUNAMI」の替え歌)について。
これは北条さんが知り合いの旅館でアルバイトをしていたときの思い出を綴ったものだったが、聴き終えて彼のダメっぷりと、悲しい思い出が詰まっていて、いいと思った。
特に、Bメロからの詞が、悲しい思い出が表現されていたように思う。
歌う前の「一生懸命作ったので聞き流して下さい。」という言葉を聞いたときはものすごく笑ったな…。
この言葉はある意味、名言かも…。
次回はどんな人がどんな替え歌を披露してくれるのだろうか…。
↓ 今回の「からくり みんなの!かえうた」がいいと思った人は、ココをクリック!
人気blogランキング