goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

イスラエルはエリトリア・スーダン難民移送計画採用に難

2018-04-05 22:38:24 | Newsメモ
BBC Israel scraps plan to send African migrants to West 3 Apr 2018

Israel's prime minister has cancelled a deal with the UN to relocate African migrants living in the country, a day after reaching the agreement

 あんたそんな、共産党との連携を仲介された公明党のよーな…。
 参考:「日本共産党と創価学会との合意についての協定」(日本語Wikipedia)

Most of the African migrants in Israel are from Eritrea - a one-party state whose leaders have been accused of crimes against humanity by a UN inquiry - and war-torn Sudan

 …そこらへんなら、イスラミックステート集団の影響も薄いのではないか。しかしイスラエルとしては時限的ではあれ、こうした違法入国者に「いい顔」をしたくないだろう、というのもそれなりに分る。たまには国際的に点数を稼いでおいてもいいんじゃないか、とも思うが。

 ともあれ、これは、イスラエルが民主的国家であり、市民の声にそうそう抵抗できないという一事例ということで理解しておきたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移民問題:牧羊犬の如く縦列... | トップ | 綸言汗の如しというんだがなあ: »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事