BBC Cyprus sets date for peace talks 25 July 2008
キプロスの両政権指導者が会談,9月3日に和平交渉を始めることで合意。
BBC Turkish jets target PKK in Iraq 24 July 2008
トルコ軍はイラク領内に軍用機で作戦,13の目標を打撃したと発表。
BBC Bombing hits police HQ in Yemen 25 July 2008
イェメン東部ハドラマウト県の警察本部に自爆攻撃。本人及び警官1名死亡。最近,アルカイダと関係があるとされる集団の攻撃が相次ぐのだという。
BBC Female bomber kills eight in Iraq 24 July 2008
イラク,バクバで女性による自爆テロ。8人死亡20名以上負傷の由。標的とされたのはスンニ派民兵の模様。バクバは最近,こんなニュースばかりで目にする感。
これから読む:
BBC Taleban 'winning propaganda war' 25 July 2008
アフガンのタリバンはプロパガンダ戦争に勝利しつつあり,という話。
『鬼畜米英は無辜の市民を虐殺している!』と語ればいいわけで(非常に大雑把な把握),言ってみれば楽なプロパガンダ戦争ではあります。『彼らは一切を知るが如き情報収集能力を持ち,極めて精密な攻撃を行う能力がある。従ってXXの件で民間人が犠牲になったのは』云々とやればよい。
非対称戦争とはよく言ったもので,不法行為なり残虐行為なりが責められるのは概ね米・西欧側。一挙手一投足が注目される。軍法会議の進展具合は一齣一齣世界中に報じられ,犯罪者等の名前は半永久的に残り続ける。
しかしゲリラ側犯罪者の多くは,裁判で裁かれる事もなく,何等かの「終わり」に至るものでしょう。その犯罪の実相は,しばしば永久に知られることなく終わるものでしょう。
…まあ。しばしば彼らは交戦の後殺害されたりしますからねー。そーするとその犯罪行為の報道は1回で済むわけだ。米兵がその場の気分で殺人でもした日には,大変ですよ。何回報道されることになるものか。
…報道戦争じゃ負けますよねー。
キプロスの両政権指導者が会談,9月3日に和平交渉を始めることで合意。
BBC Turkish jets target PKK in Iraq 24 July 2008
トルコ軍はイラク領内に軍用機で作戦,13の目標を打撃したと発表。
BBC Bombing hits police HQ in Yemen 25 July 2008
イェメン東部ハドラマウト県の警察本部に自爆攻撃。本人及び警官1名死亡。最近,アルカイダと関係があるとされる集団の攻撃が相次ぐのだという。
BBC Female bomber kills eight in Iraq 24 July 2008
イラク,バクバで女性による自爆テロ。8人死亡20名以上負傷の由。標的とされたのはスンニ派民兵の模様。バクバは最近,こんなニュースばかりで目にする感。
これから読む:
BBC Taleban 'winning propaganda war' 25 July 2008
アフガンのタリバンはプロパガンダ戦争に勝利しつつあり,という話。
『鬼畜米英は無辜の市民を虐殺している!』と語ればいいわけで(非常に大雑把な把握),言ってみれば楽なプロパガンダ戦争ではあります。『彼らは一切を知るが如き情報収集能力を持ち,極めて精密な攻撃を行う能力がある。従ってXXの件で民間人が犠牲になったのは』云々とやればよい。
非対称戦争とはよく言ったもので,不法行為なり残虐行為なりが責められるのは概ね米・西欧側。一挙手一投足が注目される。軍法会議の進展具合は一齣一齣世界中に報じられ,犯罪者等の名前は半永久的に残り続ける。
しかしゲリラ側犯罪者の多くは,裁判で裁かれる事もなく,何等かの「終わり」に至るものでしょう。その犯罪の実相は,しばしば永久に知られることなく終わるものでしょう。
…まあ。しばしば彼らは交戦の後殺害されたりしますからねー。そーするとその犯罪行為の報道は1回で済むわけだ。米兵がその場の気分で殺人でもした日には,大変ですよ。何回報道されることになるものか。
…報道戦争じゃ負けますよねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます