goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

アジアのメガ・シティたちは岐路にある―

2025-04-23 20:55:24 | Newsメモ
 ―のだという。経済成長をけん引する存在でありながら、気温上昇、構成年齢の上昇、無計画な都市部の増殖…はその成長の持続性を問われると。

Asia’s sprawling megacities – which are driving economic growth – face an uncertain future as rising temperatures, aging populations and unplanned urban development tests their resilience.

UN News Asia’s megacities at a crossroads as climate and population challenges grow By Vibhu Mishra
21 April 2025

 そうした数に、東京・デリー・上海・ダッカが入る。…あー、まあどこをとっても微妙に限界が見えますわね。とりわけ東京は我らが首都でもあり、見えやすい。

Seven of the ten most populous cities in the world are in Asia, with Tokyo, Delhi, Shanghai and Dhaka topping the list. These urban giants, long seen as symbols of opportunity and progress, are now in danger of dragging economies backwards.

 気温上昇の危機。なにしろ本邦では4月から真夏日ですからな。これが南アジア・東南アジアではどうだろうと思えば、そのせいで人口減少するんじゃねえかなあ、と思っちゃうレベルだろう。ともかく保健衛生システムへの圧迫は地味にいやげ。

Skyrocketing temperatures
The climate crisis is pushing many of Asia’s cities to their limits.

In 2024, record temperatures swept through South and Southeast Asia – from Dhaka and Delhi to Phnom Penh and Manila – straining infrastructure and healthcare systems.


 稠密な集住のなか、老齢人口・膨大な低収入層をかかえ、これが倒れれば―救急医療の逼迫は速まる。

 若年人口の減少―は出生率・出生数の減少ゆえ。社会を支える人材の数自体が減る。

As birth rates fall and rural migration slows, cities are aging and – in some cases – beginning to shrink. East Asia is already witnessing this with “shrinking cities” emerging after decades of expansion.

 子供作ってないお前が言うな、という言われようはあり得るが、私は子供ほしくはあったのだ。縁談はことごとく子無し希望で養われたいというお話で―しかも働かずに遊びたいという―まあ…その…。

This trend places growing pressure on city planners to adapt infrastructure, healthcare and public services to meet the needs of older residents, many of whom live alone. Yet most cities remain underprepared.

 …とにかくも老齢人口を支えるサービスの提供が怪しくなる。だからこそ稼ぎのいい夫を捕まえる必要があるのは分かるが、そのために意に添わぬ結婚を強いられる私は夫から十二分な収奪をせねば気が済まないというのは、ほんとどうかと思う。

 恐らくそういう層もふくめ、非正規住民が増加する―だろうことも懸念材料。

A third trend is the rapid growth of informal settlements and shanty towns.

With housing prices soaring and wages stagnating, millions are being pushed into slums and unregulated neighbourhoods. These areas are often the first to face climate shocks – and the last to receive services like sanitation or emergency relief.


 そんな危機をチャンスに変えよう!というわけなのだが。何をどうできたものやら。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「この辺りは自分の研究とし... | トップ | エチオピア:食糧援助計画差... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事