goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ガザ:行方不明者はまだ行方不明のまま

2025-04-05 14:14:05 | Newsメモ
 先日発生した問題(2025-04-02)で、行方不明になってるパラメディックがまだ行方不明のまんまだという。

UN News Gaza: Paramedic still missing after aid worker killings, Palestinian Red Crescent Society calls for answers 4 April 2025

 3月23日に襲撃され壊滅。調査もままならなかったが、だいたい殺されつくしてそこらに埋められてるのを発見された医療チームだが、所在不明者の存在が発覚。まだ行方不明。

The Palestinian Red Crescent Society (PRCS) on Friday called for urgent answers over the whereabouts of a missing paramedic, coupled with a full independent investigation into the killing of 15 humanitarian workers in Gaza on 23 March.

 なお下手人はイスラエルの国軍の模様。…やりようとやらかしたあとの対応がほとんど反政府組織のそれである。アルカイダ系ならきちんと収奪してくれるはずだが(※ものすごくざっくりした認識)、IS系のひとたちは医療関係者を皆殺ししたりしますよねー(※非常にざっくりした認識)。

They had been killed by the Israeli military while attempting to reach victims of shelling on 23 March.

 2017年以来、赤十字関係者に加えられた中では最悪の事件―ということで、どんなダメ反政府武装勢力よりダメなやらかしというレベルの認識でよいかと思われる。

He explained that the incident was the “single most deadly attack” against Red Cross Red Crescent workers anywhere in the world since 2017.

 行方不明者の名前も公開。

PRCS officials said it remains unclear whether their colleague, Assad, had been killed at the scene or taken into detention.

 キッチリ「処理」方針だったらしいことはラストワードから判明する。

The final words of one PRCS paramedic, captured in an audio recording found on his phone, were also shared during the briefing.

“Forgive me, mom. I just wanted to help people. I wanted to save lives,” he said, moments before he was killed. His phone was discovered with his body.


 携帯電話を録音状態にしてたんですな。「勘弁して、母さん、私は人を助けに来ただけだ、人命救助したいだけなんだよ」と命乞いしてた様子。
 で、殺されて。幸いというべきか、さすがイスラエル軍は給与がよいらしく、携帯電話なんぞ略奪しなかったんですな。死体と一緒にしてしまってて、それでこういう命乞いが発覚した。

 …イスラエル軍、末端の教育がかなり溶解してませんかね。これなんかは―ガザの一般人への救護が気に食わんから阻害してやれ、というのはまあいいとして、そんなの「戦闘地域に不用意に乗り込んできた人道援助機関の車両に誤射してしまったよ!」で済ませればいい程度のこと、常識として理解できるだろうに。
 別に人道援助関係者を皆殺しにする必要はない。
 車両のエンジン部を機関銃かなにかで打ち抜いて「停止」させるだけで構わない(流れ弾で数名死亡するかもしれない)。
 そうやって活動を阻害し、人員を拘束して「事情聴取」する―そんな政治的な運用を…

 …できなくなってませんか。
 末端の兵隊の教育、できてないんじゃないですか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンデス~アマゾン地域の気... | トップ | ゼレンシキーの生まれ故郷に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事