イスラエル軍から襲撃され、まとめてmass graveにまとめられ―それを回収中。1人は未だ未確定。
「UN humanitarians and partners on Tuesday expressed deep shock at the killing of 15 colleagues on duty in southern Gaza by Israeli forces whose remains were recovered on Sunday from a shallow grave after a week-long rescue operation, noting that one worker is still missing.」
UN News Gaza aid worker killings: One humanitarian still missing in mass grave 1 April 2025
救急車5台、消防車1台が軍の攻撃を受けて壊滅―というのはなんぼなんでも物を考えてからしでかせという感があるし、そののち現場検証もなにも数日間認めなかったというのはさらに難。
「Jonathan Whittall explained that on the day of the attack, five ambulances, a fire truck – and a UN vehicle which arrived following the initial assault – were all hit by Israeli fire, after which contact was lost with teams.」
攻撃を受けたのは3月23日。救援・回収業務は30日に終了。死者15名回収、8名は現地パレスチナ赤新月社要員、6名はパレスチナ民間防衛隊、1名はUNRWA職員。パレスチナ赤新月社の1名は行方不明。
「The week-long rescue operation ended on Sunday 30 March with the recovery of the bodies of 15 humanitarian colleagues: eight from the Palestine Red Crescent Society (PRCS), six from the Palestinian Civil Defence (PCD) and the UNRWA worker.
The body of one more PRCS worker is still missing at the site, according to the International Federation of Red Cross and Red Crescent Societies (IFRC), which on Monday repeated its calls for information from the Israeli military.」
…ということで、現地人が主体となってるチームであり、そのぶん狙われやすかっただろうことは理解できる。行方不明のままの1名の存在は―この者をスパイと疑って捕えたんだと信じさせてほしい、というあたり。しかしこれ、雑に近づいてきた連中を処分しただけ、というような気もするなあ。
と。
私はこの種のことについては紛争地帯脳なのでだいぶ判定が粗いが、これはかなりマズい。スパイ疑惑にせよ、1人だけとらえてあとは虐殺―なんてのは雑に過ぎる。一応仮にも人道援助関係の看板背負って活動してる人たちをまとめて処分とは、これは真に雑に過ぎる。
「UN humanitarians and partners on Tuesday expressed deep shock at the killing of 15 colleagues on duty in southern Gaza by Israeli forces whose remains were recovered on Sunday from a shallow grave after a week-long rescue operation, noting that one worker is still missing.」
UN News Gaza aid worker killings: One humanitarian still missing in mass grave 1 April 2025
救急車5台、消防車1台が軍の攻撃を受けて壊滅―というのはなんぼなんでも物を考えてからしでかせという感があるし、そののち現場検証もなにも数日間認めなかったというのはさらに難。
「Jonathan Whittall explained that on the day of the attack, five ambulances, a fire truck – and a UN vehicle which arrived following the initial assault – were all hit by Israeli fire, after which contact was lost with teams.」
攻撃を受けたのは3月23日。救援・回収業務は30日に終了。死者15名回収、8名は現地パレスチナ赤新月社要員、6名はパレスチナ民間防衛隊、1名はUNRWA職員。パレスチナ赤新月社の1名は行方不明。
「The week-long rescue operation ended on Sunday 30 March with the recovery of the bodies of 15 humanitarian colleagues: eight from the Palestine Red Crescent Society (PRCS), six from the Palestinian Civil Defence (PCD) and the UNRWA worker.
The body of one more PRCS worker is still missing at the site, according to the International Federation of Red Cross and Red Crescent Societies (IFRC), which on Monday repeated its calls for information from the Israeli military.」
…ということで、現地人が主体となってるチームであり、そのぶん狙われやすかっただろうことは理解できる。行方不明のままの1名の存在は―この者をスパイと疑って捕えたんだと信じさせてほしい、というあたり。しかしこれ、雑に近づいてきた連中を処分しただけ、というような気もするなあ。
と。
私はこの種のことについては紛争地帯脳なのでだいぶ判定が粗いが、これはかなりマズい。スパイ疑惑にせよ、1人だけとらえてあとは虐殺―なんてのは雑に過ぎる。一応仮にも人道援助関係の看板背負って活動してる人たちをまとめて処分とは、これは真に雑に過ぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます