goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

オーストリア・イタリア、ロックダウンを一部緩和

2020-04-14 20:41:30 | Newsメモ
 部分的にであれ、多少の店舗の開店を認める。
 オーストリアではガーデンセンター、DIYショップ。そのほか小店舗たちを―ソーシャル・ディスタンスを維持する条件付きで―営業許可を出す。

BBC Coronavirus: Austria and Italy reopen some shops as lockdown eased 14 Apr 2020

 我々で言えばホームセンターの営業を認めたというところかな。

Thousands of shops have reopened in Austria, as it seeks to ease restrictions brought in to stem the spread of the coronavirus.

Garden centres, DIY stores and small shops can open but with strict rules on social distancing.


 ただし、被害が大きかった地域では独自に厳しい規制を敷いたままという。例えばロンバルディアがそれ。

But some of the worst-hit regions have decided to hold off.

Lombardy and other regions in the north will maintain their measures for longer.


 とはいえ、解放された店舗の種類をあげれば、本屋さんや文具屋さん、乳幼児服店舗。社会的弱者や、まあロックダウンで特に親しくこうした者たちの世話をしていた人たちが結構切実に生活改善のための物資を求めただろう領域か。

After five weeks under lockdown, shops selling books, stationery and clothes for babies and young children can reopen their doors, but with strict rules on customer numbers and hygiene.

The European Commission has urged EU countries to co-ordinate with each other to relax measures gradually.


 EUや加盟諸国は協調してこうした緩和策を実施していく。
 スペインでも営業許可をだんだんに出していくし、デンマークも低学年向け学校を開いていく。社会の常態化へむけての布石と言ったところか。ポーランドでも店舗営業許可を日曜から出していっているのだとか。

Spain has allowed some businesses to return to work, and Denmark is reopening schools for younger children. Poland has said it will gradually lift restrictions on its economy from Sunday, probably starting with shops.

Spain reported its lowest increase in infections since 20 March on Tuesday. There has been a 1.8% increase from Monday to 3,045. The number of deaths has gone up by 567 to 18,056.


 スペインの確認患者数は1.8%の伸び。3045名増加。死者は567名増えて18056名。伸びは鈍化しているわけだろう。

 フランスでも

He said schools would gradually reopen after the new extension but restaurants would stay closed and there could be no festivals until mid-July. He said the most vulnerable people should remain in isolation even after the rules were eased.

 学校を再開するあたりから常態への復帰を図る様子。ただしレストランは閉じたままだし、お祭りの類は7月中旬まで禁止。なおも損害を受けやすい人々には注意を促す。
 なんにせよ、全体的には峠を越した、あるいはいまこそ峠であって、もう極端に上がることはないかなあ、という状況のようである。良かった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナウィルス騒ぎで隠れち... | トップ | ベネズエラでのコロナウィル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Newsメモ」カテゴリの最新記事