でしたよね?
2、3ヶ月前から、助手席ドアの開閉センサー💡が反応しなくなり
↪︎ あーあ、また壊れちゃったかー💬と放置
2週間くらい前、今度は運転席側・乗り降りする際、反応したりしなかったり、と(´・_・`)
↓
ルームランプのスイッチを切り替えてみると、
常時off →センサー連動にした瞬間に、メーターパネル内のワーニングが消え・ルームランプ灯かなくなったり(´・_・`)スイッチぐらぐらさすと、灯いたり灯かなかったりで・・コイツまで寿命か⁈
↓
常時offで運用・放置しとりました。
せめて運転席側スイッチだけでも と、重い腰を上げ作業です。
外側のゴムをめくり、接点復活剤をぶっかけるもイマイチ良くならず、
↪︎内装剥がしてスイッチ視たら、脂ホコリ汚れが溜まってて👎ダメだこりゃ
↓
車載ペーパーで拭き掃除したら治りました。
気を良くした老いぼれは、助手席側も着手w
内装外すと、スイッチに青い粉が吹いてる状態👎そりゃダメだ
↪︎コチラは拭き掃除しても動作安定しなく →いつンだ?綿棒&爪クリーナー*で接点をガリガリと
↓
安定作動💡するように!
内装掃除はほどほどに、作業終了です。
一時は、ルームランプ
を新調しなきゃダメかなぁ 憂いてましたが、まだまだ活躍してくれそうで、こころ嬉しくなりました。
#ただ、スイッチ部のプラは朽ちそうだし、そのうちいずれは、、
展示が1台増えてて

中 覗いたら💭同じカタチ?
2、3ヶ月前から、助手席ドアの開閉センサー💡が反応しなくなり
↪︎ あーあ、また壊れちゃったかー💬と放置
2週間くらい前、今度は運転席側・乗り降りする際、反応したりしなかったり、と(´・_・`)
↓
ルームランプのスイッチを切り替えてみると、
常時off →センサー連動にした瞬間に、メーターパネル内のワーニングが消え・ルームランプ灯かなくなったり(´・_・`)スイッチぐらぐらさすと、灯いたり灯かなかったりで・・コイツまで寿命か⁈
↓
常時offで運用・放置しとりました。
せめて運転席側スイッチだけでも と、重い腰を上げ作業です。

外側のゴムをめくり、接点復活剤をぶっかけるもイマイチ良くならず、
↪︎内装剥がしてスイッチ視たら、脂ホコリ汚れが溜まってて👎ダメだこりゃ
↓

車載ペーパーで拭き掃除したら治りました。
気を良くした老いぼれは、助手席側も着手w
内装外すと、スイッチに青い粉が吹いてる状態👎そりゃダメだ
↪︎コチラは拭き掃除しても動作安定しなく →いつンだ?綿棒&爪クリーナー*で接点をガリガリと
↓
安定作動💡するように!
内装掃除はほどほどに、作業終了です。
一時は、ルームランプ

#ただ、スイッチ部のプラは朽ちそうだし、そのうちいずれは、、

中 覗いたら💭同じカタチ?
自分がまさか “クラシックカー乗り” にな(れ)るとは、
想像もしてなかったよ🙇
想像もしてなかったよ🙇
たしかに『ヘンテコ』だし、
顔面スワップ しちゃってるし、
言われなくても自覚してますから、勘弁しろ下さい。
そうそう、
必要最低限(が長年の経験から判って)積んでいる工具の頭陀袋が破けてしまい(つつ使っており)ましたが、このたび入れ替えたんだった。

以前 工具屋さんで訊いたけど、売ってなくてー
〜中略〜
不要なコマなど入れてたロドスタ純正のを使やぁエェじゃんか俺^_^;
思い出させてくれて、ありがとう>冒頭 logるの 忘れてたよ。
ネットの海は、広いなぁ。

先を越された と申しますか、、
言われなくても自覚してますから、勘弁しろ下さい。
そうそう、
必要最低限(が長年の経験から判って)積んでいる工具の頭陀袋が破けてしまい(つつ使っており)ましたが、このたび入れ替えたんだった。

以前 工具屋さんで訊いたけど、売ってなくてー
〜中略〜
不要なコマなど入れてたロドスタ純正のを使やぁエェじゃんか俺^_^;
思い出させてくれて、ありがとう>冒頭 logるの 忘れてたよ。
ネットの海は、広いなぁ。

先を越された と申しますか、、

先週 すでに販売されてたのね。。
やろうやろう思ってた接点掃除を。

ニュース*を見たせいか、🚙で出たら松屋で食事がしたくなり。
深夜・小腹が空いて 💭このまま帰宅 or 24h営業店まで迂回するか? モヤモヤしながら運転してたら、突如🚥ggマップに載ってない松屋現れ🐂🍚


店員さんに伺ったら、オープンして1週間しか経ってないとの事で。
あ、限定メニュー頼むの忘れてた(^^;;
P.S.
ボトムズ[再]がダンジョン飯だった、、
んで、cat's eyeにはペンゴ!(しかも音付き)


どうでしょうか?
● 深夜、とある山手通りにて🚶、
キチ加速して行く*黒SUVが居るなー(=見ちゃダメ!)と無視した次の瞬間、フオーーて気狂いじみた音立ててて👀❗️見たくもナイのに、、ヤダヤダ
〜閉じたSNSに中略〜
ソレで・停車域までイケちゃえて・路面の跡は“こんな”なのかぁ**🤔と ←ソコかい?!
● 深夜HWパトロールの最中、
お店を出たらマッシュ金髪のスタジャン男性と連れの女性が、僕のクルマを眺めてて。
酔ってるのか? 元々陽キャなのか?
明るく話しかけて来る その “マニアじゃないのに感” が新鮮で、
〜コチラも以下 閉じSに略〜

💭あー、凄く賢くて回転速いかたなんだな〜と脱帽でした。
● とある深夜
の暇潰しドライブに出たところ、コーナーランプが切れてる事に気づくも、
今日みたいな*小雨+寒さ→(´・_・`)
〜またまた閉じたSNSに中略〜

ちょうど(?) 積んだままの接点復活剤あって&💡切れてナクて良かった😀

追い和がらしして🙏☕️

月に1度!とな(◎_◎;)
いつ以来だろう?
商店街まで買い物に行く前に空気入れて、2,3日後、再度使おうとしたら完全にペシャンコだった後輪、(´・_・`)
パンクだったら嫌だなぁ思いつつ、ムシを外してみるとゴムがかなり劣化してて、希みをもって近所の自転車屋さんへ行くも休業中、、、
ようやく直すことができました。ついでに前輪も。ご主人、お大事にです。
おかげさまで、

それにしても事故多いね。もう
みなとみらいで、道も知らねぇクセに
どこの田舎もんだよッ?確認したら安定のクソ練馬でもうね久しぶりに遭遇したわ首都高乗って帰れよ下さいカスは。と。

ほほぅ
月曜 追伸
新作だったと最後の最後に知れた自転車夫婦旅YOUに、
💭雨降ったらどうすんだろ?とか、
RWBっぽいなぁ思た『空輸する際に包んだダンボール箱』は、帰りの際 再調達なのかなぁ💭などなど。