
ビデオゲームの攻略映像(動画)は今まで『観て楽しむ』て使い方しか(ほぼ・ヒントやポイントだけ教わるに留める)してなかった気がします。今回自分で撮ってみて。
ビートマニア(初代)の頃、ちょうどネット動画が俄かに出回っているとかいないとか、話題になっていて、
(
いままで以上に)
覚え要素の高いゲームで、そりゃ上手くなって当たり前だよな。俺はしないけど。
などと
イキがっておりましたが、
サーキット攻略(
実車の、ね)しようと、
チューニングカーじゃない・自分の車両にとっても近いパッケージ(てか、まんま同一車w)のを、

プロの
(独学 峠あがり)レーシングドライバーが、
筑波本コースの各コーナーを
どっからブレーキングし始め、何キロでターンインするのか?
たまたま店頭で
タイヤ販促用に流れてたDVDを、ネットオークションで探して
書 買い、穴が空くほど見ていた身としては、
対象こそ違えど、そうするよな。どっちも、カネ掛かるし。
と まぁ、オッサンの戯言 でした。
今はeSportsとかあるから、たいへんね。とくに格闘ゲームなどは。
そんな今宵の晩ごはんは、三崎マグロのほほ肉を使った “海水Pasta”

アンチョビちっくで、いい「サカナ臭さ」具合でした。
荒れたノドのピンポイントに粗挽きコショウが張り付いて(((((´;Д;`))))))泣いた