goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

仮オープン訪問 8

2008-09-21 22:25:43 | Video Game
テーブル筐体も充実↑

小さな14インチモニターのテーブル筐体です。
予め買っておいた駄菓子とコーラを頂きながらカメレオンアーミーを堪能できるとは!

ある意味、贅沢です。

(駄菓子は“脂っ手”にならぬよう手ではつままず、袋から直接口に“流し込み喰い”したのは言うまでもなく、グラス結露でテーブルに垂れ残った水滴も、設置されてたティッシュで綺麗に拭いておきましたよ)


コメント

仮オープン訪問 7

2008-09-21 19:17:37 | 携帯から < LIVE >
まだまだ沢山あって書ききれません


(もう少しで帰宅です)



コメント

仮オープン訪問 6

2008-09-21 19:12:43 | Video Game
ギャラクシアンをパクったパート2(?)をコピーしたTAITOの正規品?

こんなの見たことありません

自機が小さくて遊びやすいのに何故か難しかった。


コメント

仮オープン訪問 5

2008-09-21 19:02:15 | Video Game
続いて、クレイジーコング・クレイジークライマーで遊んでいると、ムーンクレスタの懐かしい音が聞こえてきます!

このゲームは下手なんですが、触発され僕もplay!


館内に響き渡るVGMがとても気持ち良く、初めて3万点over&アトミック●●●の全落ち(?)をクリア出来ました(2周分)。


他にも
ギャラクシーウォーズ・(オズマウォーズの代わりに入っていた)サスケvsコマンダーも勿論堪能です。

火炎の術を手裏剣残像で速攻倒せたかと思いきや、ズレてガックシ…


コメント

仮オープン訪問 4

2008-09-21 18:45:16 | Video Game
まず遊んだのは↑サーカス

ミスした時の埋葬行進曲で有名ですね。

当時、大蔵ランドでアップライト台のを遊んだ事があり、ガキの自分には難しかった記憶が蘇ります。

硬めのダイヤルコントローラーが遊びやすく、最上段の風船を全部割り【ボーナスジャンプ】を獲得出来たのには感動しました。


コメント

仮オープン訪問 3

2008-09-21 18:33:27 | Video Game
今回オープン(仮)のレトロゲーム館は、今までオーナーが集めていたビデオゲームやピンボールを遊べるようにと、マシン・環境を整えたもので、元が倉庫と思えない程綺麗にまとめられてます。

入館料は300円

これは、維持費と“変な溜まり場化”を防ぐ為とのことですが、ワンドリンク・お土産・立派な入場券が付いて来てコノお値段は超良心的!
(貴重な筐体を丁寧に扱えない輩を寄せ付けない為にも大賛成です)

プレイ料金もほとんどが50円で、ラインナップが凄いのなんの!


コメント

仮オープン訪問 2

2008-09-21 18:14:18 | 携帯から < LIVE >
あまりの凄さに
もう、何から書いたら良いものか…


(ただいま、帰りの電車内です)


コメント

レトロゲーム館・仮オープン 訪問

2008-09-21 18:09:34 | Video Game
今日のぶらり旅は、小田原の駄菓子屋、懐かし横丁に新しく出来た『レトロゲーム館』の仮オープンへ。

そこには↑凄い光景が広がってました


コメント

本日のぶらり旅は、

2008-09-20 21:17:45 | くるま遊び
天気が回復したので、鎌倉まで髭さんの作業手伝い見学でした。

オルタネーターはブラシを受ける軸の方が偏磨耗していてOUT。
(直せなくはないけどコノ個体を…略)

セルも消耗部分ではなく、モーター内部からガラガラ異音が出ててOUT


両方とも探さねばなりませんが、いろんな裏事情を聞いてしまうと、今後のことも考え“キチンとしたモノ(なんちゃってじゃないリダクションセル&メーカー品番のあるダイナモ)”を調達してもらう事にしました。



明日も電車でぶらり旅の予定です。
コメント

ぶらり途中下車しない旅

2008-09-20 12:02:48 | 携帯から < LIVE >
久々の輪行です。
コメント