
とある駐車場で、近くに停めてた造園トラックのおにいさんから
「ハチロクですか?」
と訊かれて
「そうです (*^皿^*)ぅシシシ」と即答してしまいましたが、
「キューニィですッ!(*^皿^*)」て答えれば良かったかな?(^^;)「いいえ、AEの付いてる、、」云々クソリプしたほ(ry
・・・・・
そのおにいさんから続けて
「シブいっすね(#^皿^#)」
言われたんだけど、“シブい” んかぁ

以前も『シブい』言われたのいつだったっけ?思い返したら、長岡の時で、

あの時おねーさんから
「旧車 シブいですね。 どこかオススメスポットをご存知ですか? だって、、」
言われた時も、“シブい”? と同時に 旧車?
と瞬時に【単語に対する違和感】を感じまして、返答に困ったコトを思い出しました。
※ 「練習用」「遊びごころ」「野生」については、またの機会にでも。
若いかたからしてみたら、旧い、んだろうね (´・_・`)俺自身も。