goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

有名レトロゲーセンin 新橋

2005-11-20 17:30:08 | Video Game
駅前に建つおっさん達のCHAOS! 有名なニューしんばしビル

中に入るだけで生気が吸い取られる錯覚が… 休日なので飲食店など殆どのシャッターが閉まっていた為、点在するゲーセンを訪問し易かったが。
 ここもリノと同じく代わり映えせず。(敢えて変えない方がオッサン需要に応えててインカム確保出来るのかも) インディージョーンズとウインドサーフィンのピンボールがあったお店を見つけ、こっそり撮影。ピンボールアクション(純正筐体)もあったけど個人的に食傷ぎみ。とっとと魔の建物から逃げ出したよ。

---
ついでに秋葉にも行ってきた。セガとタイトーのお店は大したこと無かった。
東京レジャーランドにナムコ系が充実していたのには驚いた。

 ドルアーガ ドラスピ 道中記 ワルキューレ
 スプラッター ドラゴンバスター R-TYPE 究極タイガー くらいかな

ドラゴンバスターを4方向レバーで久々遊びたかったがクルマで来ていたので断念。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 有名レトロゲーセン再訪 in有... | トップ | 昔はリアがハノったが、今は... »

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニュー新橋ビル ()
2005-11-21 00:09:19
ニュー新橋ビルに時間が止まったゲーセンがあるんですかっ!!

父の仕事場の近くなので、

以前はよく前を通りました。

子供の頃、1階のオモチャ屋には良く行きましたが、ゲーセンは知りませんでした。

懐かしいですね。

返信する
Unknown (サブ)
2005-11-21 22:34:14
あのビルを知ってるとは!何とマニアじゃ!!



あのビルは“全体が”時間止まっちゃってますね。

ゲーセンは地下と2階にあり、10件近くあるのかな?昔ながらのゲーセンのオヤジって感じの店主?が居ます。

想像だけど、テナント料金安いんじゃないかな。なんらかの理由でお金と時間に余裕があって税金対策で、取り敢えずゲーセンでも経営しとくか、って感じと思われます。

そのせいか、ゲームは麻雀ばかり。お客さん(オッサン)のほうも今の健全になったアミューズメントパークよりも居心地いいんだろうな~ 日曜の午前中なのにゲームやってるおっさんがチラホラ居たのには驚かされました!
返信する
Unknown (ロッシ)
2005-11-22 09:30:24
ここの隣の店でルマンやったよ。

ビル地下の飲食街がまた、哀愁が見え隠れして、若い女性は敬遠しそうです。でも、あそこで、焼き魚定食を優雅に食えるようになると、素敵ですね。今はやりのイタメシやなんか入って、タバコ吹かすより、
返信する
御無沙汰です (サブ)
2005-11-22 23:20:35
ロッシさん、お元気ですか?



ルマンのゲームですか?コナミのかな? なんとマニアが多いのじゃ!!



そうそう、独りで箱根温泉巡りしてしまい、すみません。

僕のレビンも直ったし、今度一緒に行きましょう。
返信する
Unknown (ロッシ)
2005-11-24 12:59:31
どうもです。12月のアイドラーズにエントリーしてますので、お会いできると思います。その前に箱根あたり慣らしで走ると思います。サブさんのいうとおり、一人旅もいいですよねー。気にしなくて良いので、

仲間と行くのも良いし、その時の状況ですね。髭さんにもご無沙汰してますし、事務局もほんと、ご無沙汰してます。

茂木は楽しみにしてますので、宜しくです。



ルマンの件ですが、雨が降ったり、タイヤ交換の為ピットに入るやつです。

大体Cランクです。



返信する
む~ん、、、 (サブ)
2005-11-24 21:43:40
ルマン はこれ↓かなぁ

http://www.geocities.jp/amusementgolf/rece.htm



当時、夕焼けのグラフィックが綺麗なのが特徴的で、筐体はちょっと恥ずかしかったような(^^ 違ってたらスマソ。



最終戦、諸事情でしばらくお休みです。恐らく髭師匠も、、、

でももしかしたら他の用事で当日モテギへ行くかも知れません



その時は幻のサブステッカーを差し上げましょう!!
返信する
Unknown (ロッシ)
2005-11-25 09:29:36
どうもコナミっぽいです。セガのゲーセンでもやった気がしますけど、

ところで、12月のアイドラーズナルホドさんはエントリー1番ってアイドラーズのwhat newに載っていましたよ。こんど箱根方面に行く時、このブログに連絡します。ラリック美術館に今開催している車のボンネットアクセサリーが展示されてるようなので見たい気がしますし、幻のサブステッカーもらえるようでしたら幻のロッシステッカー差し上げますよ。モテギで交換しましょう。



返信する
箱根 (サブ)
2005-11-25 21:13:15
サブステッカーは大したこと無いので交換は畏れ多いっす(^^:



僕のクルマには今、箱根の駄菓子屋ステッカーが貼ってあります
返信する
Unknown (ロッシ)
2005-11-28 09:27:41
楽しみにしてます。ロッシステッカーは手作りですので、家庭用インクジェットで出力して、表面透明防水処理、裏面は両面テープ(汗)”

これだと、なんでも作れます。 当日は下道で行く予定です。
返信する
したみちですか! (サブ)
2005-11-28 15:45:06
お手製ステッカー!更に恐縮してしまいます。ロッシさんの本業は確か『そっち系』でしたよね?恐縮しまくりっす



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。