goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

294キロ(not 293)で疾走するテスタ

2006-01-29 00:31:42 | Video Game
虫の知らせで近所のウェアハウスに行ったら、アウトランの全一プレイヤーが!

 …絶句 いいもの見させて頂きました

---
この日の午後は、秋葉のレジャーランドでドラゴンバスターをplay。
事前にオールアバウト ナムコで予習(復習?)して準備万端臨みました。が、40面でバニーにする寸前、凄まじい動きをみせるドラゴンにやられ終了。消化不足でしたが、3面で姫を助けず5面でクラウンだけ持って行ったらどうなるか? 試したらちょっと面白かったのでいいや。

何よりアウトランの実機playがみられたのですから。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« レトロゲーム探索 | トップ | 2006/01/29 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
294キロ(not 293)で疾走するテスタ (MID)
2006-02-09 17:57:41
先日はどうも。長野のMIDです。



川崎ウェアハウスに初代アウトランがあるという情報は、現在ハマっているOutRun2のプレイヤー仲間から教わりまして、これはぜひ一度行ってみなくては、と思っておりました。



それで、未だに実機に触れることができること自体非常に珍しいことで、なおかつOutRun2プレイヤーの多くは私と同じ初代アウトランのギアガチャにハマった年代の人たちがとても多く、本当はそういった人たち全員に私のプレイを生でお見せしたかったのですが・・・



その情報提供者からは事前に、メンテナンスの都合上ギアガチャはお断り、さらには、あまり大人数で押し掛けるのもお店側からは好ましくない環境というふうにも聞いておりましたので、訪問当日は、ごく一部の仲間内にしか知らせないことにしてお忍びでの訪問といたしました。



そんな事情で、期待と不安が入り交じる複雑な心境で迎えた川崎ウェアハウスの訪問でしたが、そこで遭遇したアウトランは・・・
返信する
そういう事情だったのですかー (サブ)
2006-02-09 21:59:19
> そこで遭遇したアウトランは・・・





ん?  っで、「それからそれから」



http://h-sensei.hp.infoseek.co.jp/carpaccio-p/jg1/oyazi_a.gif



 (^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。