
バナナマンの番組で
「料理にたまごが乗ってるだけであんなに興奮するのは、なんでだろうかねぇ」
との問いに
ふと「まんま命をいただくからじゃあ」と思ったら直後日村さんの答えにビックリした さぶです。
・・・・・・・・・・
金曜ロードショーで観た 風立ちぬ、
パカパカと動作するエンジンのタペット?(OHV?)から始まり、
戦闘機の窓枠工場で働く祖父のもとへ疎開した志木から、東京が空襲され火の海になっている遠くの光景を、祖母の背におぶわされて見ていた母のハナシを聞かされてて*、
そのイメージが、どうしても白黒でしか思い浮かばない*自分のモヤモヤだったり

戦争にまつわる事だったり
アニメ業界(事情)を勝手に想像したり
『石鹸バコ療法』と、実況で知った富士見高原病院のサナトリウム…
個人的には興味深く観られました。
・・・・・・・・・・
今日は筑波サーキットで楽しそうなロケがあったみたいですね。

観に行けば良かったかなぁ(・ω・`)
「料理にたまごが乗ってるだけであんなに興奮するのは、なんでだろうかねぇ」
との問いに
ふと「まんま命をいただくからじゃあ」と思ったら直後日村さんの答えにビックリした さぶです。
・・・・・・・・・・
金曜ロードショーで観た 風立ちぬ、
パカパカと動作するエンジンのタペット?(OHV?)から始まり、
戦闘機の窓枠工場で働く祖父のもとへ疎開した志木から、東京が空襲され火の海になっている遠くの光景を、祖母の背におぶわされて見ていた母のハナシを聞かされてて*、
そのイメージが、どうしても白黒でしか思い浮かばない*自分のモヤモヤだったり

戦争にまつわる事だったり
アニメ業界(事情)を勝手に想像したり
『石鹸バコ療法』と、実況で知った富士見高原病院のサナトリウム…
個人的には興味深く観られました。
・・・・・・・・・・
今日は筑波サーキットで楽しそうなロケがあったみたいですね。

観に行けば良かったかなぁ(・ω・`)