goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

ケータイをUSBでマスストレージ接続?

2007-11-11 22:11:06 | ボンダイiMac・ネット・テレビ・ラジオ等
今度の1円ケータイは、パソコンと音楽データのやり取りをする為にUSB接続出来るそうですが、ドライバCDの対応osがXPのみ

まぁ、オイラ的には端から期待してませんでしたが、どうやらmacにも接続出来そうな記事を発見。
microSDが、バッテリーを抜かないと取り出せない位置にあって、写真をパソコンへ移すのに、
 いちいちバッテリーを外して
    ↓   
 miniSDアダプター
    ↓   
 SDカードアダプター
    ↓   
 USBリーダーをiMac本体に・・・
なんて面倒なコトはしたくないので、接続にチャレンジです!

上の写真のように、びびって腰が引けちゃうような注意書きがありますが、どっちにしろ俺のはmac(os9.2)ですし、ケータイの機能で『マスストレージ接続モード』とやらがあるのでソイツに設定し、繋いでみると・・・


macの『システムプロフィール』で見る限り、ケータイの型式が表示され『大容量記憶装置』と認識はするものの、デスクトップには“(『取り出し』をした後のと同じ)切断OKのメッセージ”しか出ず、HDの絵がどこにも現れませんでした。


何とかなると良いのですが。# osXだと大丈夫なのかも。
コメント    この記事についてブログを書く
« 2007/11/11 | トップ | 横浜ポタリング »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。