goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

昨日からのダメ男コーナー

2009-07-17 01:32:55 | Video Game
下手をすると いや、下手をしなくても最初の戦車(?)隊でヤラレ&ゲームオーバーになり、当時とっても気分が悪くなったゲーム、上手い人のplayを観たこともなくコツすら解りませんが、power-play。
(スタート地点が微妙にtimely? 笑)


21世紀のいま遊んでも“アタマにくる”ヤラレかたのオンパレードで(`ヘ´)

インターネットでだったか、チラッと
『フォーメーションを切り替えてる最中は子分がヤラレない』
と聞いた記憶がし、試してみるも“難しさ”に変わりばえ無し…


 ---モノスゴイ回数の練習から、下記の要領が徐々にw---


α 面倒くせぇから、編隊そのまま&地上物はスルーしたほうが全然うまく進めるよ

β 臨機応変の編隊は、全くダメね

γ 上下の移動可能区域がビミョーにイヤらしい狭さ

δ 子分は下手に守ろうとする当時の考え・やり方がそもそもの間違いだったのね。

ε やっぱりシューティングゲーム、“憶え”は必要ね。

ζ 地上物は出現前に倒せるぞ

η 空中物は全部押し上げられるのか!
(=上下座標は自機にあわせてくる)


最後のコツが解って、強気の前のめりplayで攻めたら…



惜しい!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« お子ちゃま向けの甘さは避け... | トップ | や~~~~~~っと来れたっぺよ »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トキオ (HDO)
2009-07-17 08:34:10
1000万はやってるけど、言える事はフォーメーション使って強気で攻めることです。
慣れると面白いんだけどね。点効率いいので2時間ぐらいで1000万出るよ。


地上物は覚えておくと吉。空中物は稼げる。
序盤で子分を減らしすぎるとつらい。
1UPの場所は4つ。地上フォーメーションでくまなく探せ。
同時押しで子分飛ばせます。
返信する
そう言えば (さぶ)
2009-07-17 22:25:09
HDO氏の得意gameでしたね。

当時は覚えゲーという感覚が無かったから、コノgameは全くダメでした。

フォーメーションも今やってみると、『このタイミングで地上物を壊して即空中戦』ってカンジを要所要所で覚えないとダメですね。
覚えると強気playが出来る=楽しい、癖が解る事自体に楽しみがありますね。

1UPはあと1カ所か

とりあえず1周出来るよう頑張ります。
返信する
1UP (HDO)
2009-07-17 23:43:52
ごめん。もしかしたら3つかもw

あと、地上を優先に倒して空中物を処理って感じで。
空中物をわざと残してサイクルをずらすのもありです。
返信する
リハビリメモ (HDO)
2009-07-18 00:54:51
地上Fで攻撃した後にすぐFを切り替えて回避するといいかも。
外周の空中物ターンはF押しっぱなしで回避or攻撃。
このゲームの覚える部分は8WAY弾とよくミスる所かもw

3プレイのリハビリで1UP2箇所目のところまで。だいぶ腕落ちたw
返信する
リハビリとな!? (さぶ)
2009-07-18 02:05:50
ヤッパこのgameは覚えても癖がありすぎて難しいっすよ

オイラ、回転機は無理せず被弾させちゃってます。

さっき、や~~~~~っと遊園地か!?ってとこまで行けたけど、あの地上物と空中物の組み合わせは…
滑走路はイヤです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。